外泊中でーす | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

11時から外泊の予定が、旦那の仕事がなかなか終わらず、11:30に迎えに来てもらいました。
看護師さん達に、外は暑いよ〜って言われていたけど、ずっと外を歩くこともないので、病院にいるよりは暑いなーって程度でした口笛
晴れてくれたから、良かったです☀️










久々の靴は、重く感じましたガーン
これは入院中感じる、いつものこと👟
やっぱり筋力の問題だけじゃなくて、感覚が前よりおかしくなって違和感や大変さがあるなぁえーん








お昼ご飯は、久々の選べる食事、外食でしたサラダ
ごちそうサラダ(603円)と洋食セット(322円)

(お得過ぎて、思わず値段まで書いちゃいました📝)




 


初めてジョイフルに来ました〜ニコニコ
このファミレスを知ったのは、平成16年だと思います。
でも行く機会もなくって、あれから15年…笑い泣き





病院ではパンは選べないし、サラダも出ませんぐすん
なので、このセットにしてみました。
サラダだけど、ポテトもお肉も温玉も入ってて、結構ボリュームありました。
洋食セットはパンに替えてもらい、セットになってた適度に量もあるサラダは、とり天定食と納豆を頼んだ旦那にあげました。
スープバーも利用できて、機械から出てくるタイプだったのに、味噌汁しか飲んでいなかった私には、すごく美味しく感じました笑い泣き
久々のパンは、もちろん美味しかった〜爆笑







途中で飲み物を取りに行く時、気をつけないと右足が絨毯の床をすって危なかったアセアセ
いつでも、動き出しは特に気をつけないと注意









昼ご飯後に、スーパーに寄って帰って来ました。
電気屋さんのランちゃん、暑くて店先で「ぐでぇ〜」っと寝てましたしっぽフリフリ
久々に元気って確認できて、ひと安心ですニコニコ










冷蔵庫に、素敵なデザートが入ってましたラブ



昨日、旦那の会社でスポーツイベントがあったらしく、仕事の旦那は不参加でした🏐
でも一緒の部署の後輩君が、頂いた旦那の分のお菓子を会社の冷蔵庫に入れておいてくれたようで、今朝持って来たって。
わー、帰って来て良かった〜チュー
私、連日ケーキ食べてるーっ!滝汗





6つにカットすべきところ、明日までの賞味期限で、旦那も1人だと食べるかなってことで、贅沢に4つにカットショートケーキ(大きすぎ!びっくり)
チーズと生クリームで、とっても濃厚でしたもぐもぐ
夜ご飯要らないくらい、お腹にガツンと来ました爆笑











でも、夜ご飯は作って食べましたよもぐもぐ
(旦那はご飯付き)、
厚揚げのカレーチーズ焼き、
鷄もも肉とキャベツの簡単蒸し焼き




久々の台所は、ガスコンロがつくだけであっつーっ!メラメラ
しんどくなって来たのもあり、今日は味噌汁はなし🙅‍♀️
食べる時にはお腹も空いてなかったけど、やっぱりお風呂後に洗濯干したら、お腹空いちゃいましたショック
食後に小さい最中を食べちゃったのに…。
退院したら、またこんな生活に戻っちゃうかなえーん










今日は湯船にお湯は溜めず、シャワーで済ませました🚿
シャワーチェアーは使わずにできましたOK
けど、入院前より足が上がらないダウン
パジャマのズボンを履くのにも、少し前みたく特に右足の親指爪先がまっすぐになってくれないから、履くのに時間がかかりますショボーン
そこまでになるには前も時間がかかったけど、今回も家に帰って来て動いてることで、もっと動けるようになっていってくれるかなぁ。
時々不安がよぎります。
元気を出さなくちゃーっ!👊









今日の買い物で、こんなの見つけました。



あんバタートーストも食べたいから、きっといつか買いまーすパン