私も詳しくは覚えてなくて、1年半くらい前かなぁと答えたけど
そしたら、リハビリで動くようになってるし、今1番少ないカロリーの食事なので、今日から少し増やしますって!
すごーい!
担当医=研修医で、ここまで細かく見てくれた先生って、初めてです
もしや、受け持ち患者は私1人?
たぶん十数名お世話になって来た研修医の中でも、1位2位を争う位のいい先生だな
良く診てもらって、きちんと治してもらって、早く帰ろ〜!🏠 🚙

お昼ご飯の15分くらい前から、作業療法のリハビリがありました。
今日はちょっと適当な感じで、病棟内を杖で歩き、立ち座りを20回
帰りは、膝が見えるようにズボンを折り上げて歩き、やっぱり右膝を1回ロックしてから歩くようなリズムになってるねと、確認してくれました。
月曜日はお休みで、リハビリは理学療法だけみたいです

そして、昼ご飯は早速増えてました
朝↓
1番好きな、朝ご飯の献立
ご飯は、100gです。
昼↓
ご飯150gって、家にいてもそんなに食べてないし〜
おかずの量は増えてないなら、また元に戻してもらおうかなぁ
午後からは眠くて、シャワー浴の準備もシャキシャキできませんでした

それと

ご飯が多かったくせに、3時くらいにはお腹空いて来てました
なんかリズム狂うなぁ
入院してから初めて、シャワー浴ができました🚿
手すりも沢山あるので、心配してたよりは上手くできました
久々だったからか、お昼のご飯増量で眠くて怠くなったのか、戻って来たら疲れてました
元気な人も、お風呂後は疲れますよね?
これは何か甘い物がないと復活できないなーと、血糖値測定が無いことをいいことに、売店にカフェラッテとロールケーキを買いに行きました
でも帰って来たところで、理学療法のリハビリさんが迎えに来てくれたので、とりあえずお茶を一口飲んでリハビリ室に連れて行ってもらいました。
今日は立ち座りしてから杖で1周し、階段の1段目に右足を乗せて体重を爪先に移動させたら足を下ろす、のリハビリをしました。
その後また歩いてみると、右膝を適度に緩めて歩いても怖くないかなーって感じになってました
まだ筋力が落ちたままなので、長くは歩けないけど、自主トレも含めて、病院でできることは全部やっていこうと思います

