キャベツの甘酢漬け | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、朝から晴れてくれました☀️
午後からは曇りの予報だったので、早めに近くのドラッグストアまで行ってきました🚶‍♀️


歩けないなりに、今日はリハビリを思い出して、左側に体重をかけ過ぎないように、爪先は外側を向かないように、右側に体重がかかる時にの右膝が突っ張ってないように…など。
何とか行って来られて、良かったですチョキ







お昼ご飯はこうでした↓
お粥、白菜の味噌ミルクスープ、
鶏モモ肉のうまいうまい焼き、サラダ、
大根・水菜・ツナの居酒屋風サラダ







お肉も少なくしたつもりだったのに、ご飯が余っちゃいました🍚
なので、野菜とスープをおかずにして食べ切りましたもぐもぐ







午後からは、甘い物作り〜プリン
カスタードプリン



いつもの土鍋で蒸すやり方で、カップにはアルミホイルをかぶせたのに、沸騰させる段階でボッコボコ沸くお湯がかかり、蒸しあがりを確認したら、お湯が少し入ってました滝汗
なのでペーパーでチョチョっと吸ったら右下のやつ、陥没部分ができちゃいました!
味は変わらずだから、いっか!



全卵1.5個で作るところ、今日も大きめの卵1個+大きめの卵の卵黄1個で作りました🥚
なので、きっと柔らかめにできたと思います
お菓子を我慢して食べないつもりなので、味見してないけどーえーん









昨日から漬けてたこれ、こんな感じになりました↓
キャベツの甘酢漬け




オレンジページに載ってた、「デブ菌を減らして、ヤセ菌を増やす」為の作り置きフードです。
やっと作ったけど、キャベツの量が多くて、保存袋のLでも漬かりません!ガーン
なので、久々に浅漬け作るやつで押しながら漬けてました。






もっと柔らかいと思ったら意外と歯ごたえがあるままで、食前に食べるとお腹がふくれるって言うのもうなずけますOK
でも玉ねぎと生姜の主張が強くて、「甘酢」には感じられなーいえーん
これ全部食べきれるか、心配になってきましたうーん
とりあえず、早い人は2週間で腸内環境が変わるそうなので、頑張って食べてみます










今日は夜ご飯がある適当になり、お風呂から上がったら、ちょっと力が抜けてました
何か食べちゃうか迷い、牛乳を飲んで何とか布団までたどり着きました。
ご飯は100g食べちゃったのに、タンパク質が豊富なかったもんなーショック
明日は、ちゃんと考えて食べようと思います。
明日も、お菓子は食べないぞ〜!
あ、でも別に体重が減ってる訳ではありません笑い泣き