クリームチーズのブールシュクレ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日も、午前中から動けました〜!
ここ数日、何だか動ける私です。
相変わらず綺麗な歩き方ではないけど、スピードはある!🏃‍♀️DASH!
そろそろ歩き方も考えないとなーうーん
以前のリハビリで、普通にと言うか、綺麗にと言うか、上手に歩く練習をたくさんしました。
それを思い出して、歩いてみよ〜っと。








今日のお昼ご飯
トースト、デトックススープ、
ピーマンの肉詰め、サラダ





旦那の朝ご飯に私の分のフルグラをあげたので、その分余った食パンを昼に食べましたパン
このおかずの方が、パンに合いそうだったので
この後続けて、カフェオレと頂いたブラウニーを食べましたラブ
お茶系と食後すぐに食べた方が、まだ太らないらしいのであせる
食後に入るってこと自体、昼ご飯の食べ方がおかしいのだけど…えーん










午前中に掃除を終わらせて、今日もパンを焼きました〜爆笑
クリームチーズのブールシュクレ



本当はもっとおしゃれなはずなのに、クッキークランチもなかったので、丸坊主のままです
8分割のところ、半分にしてそれを4分割し、残りの半分は1/3ずつにしました。
8分割のやつだと、絶対足りない真顔




作る時に余計なことをしてしまい、クリームチーズ入りの上掛け生地が固くてうまく絞れませんでした。
固めのようで、冷凍庫でスタンバイしちゃうと、普通のスイートブールの上掛け生地より溶けないようですびっくり
2次発酵後に、もっとたっぷりかけないと、まんべんなくパンを隠すことができなかったー!ガーン
上掛け余ってたのにぃぃぃ〜えーん
味は、爽やかで美味しいですラブ
でも食べてると、上掛け生地がポロポロ落ちる。ベタベタしないところはいいけど。
また作ろ〜っと音譜











私の夜ご飯です↓
お粥、わかめスープ、鯖の塩焼き、
納豆、切り昆布とエノキの煮物、
切り干し大根の中華サラダ






今日の夜ご飯は、病院の食事を彷彿させますが、品数も多くて満足でした
切り昆布の常備菜は、入院中読んでたオレンジページには載ってたレシピです。
昆布って、お腹痩せできるらしいですびっくり
血糖値を上げにくくする食べ方もやってみるつもりが、時間があるくせにできません…私
お腹痩せの為に、やっと切り昆布の煮物を作り、数日前から汁物にとろろ昆布を入れる日が出てきたくらいです











旦那の会社で同じ部署の中から、2人インフルエンザの人が出たそうですポーン
事務所勤めの人もいるのに、みんなマスクしてないらしいですゲホゲホ
こんなに騒がれてるのに、意識低いよ〜
旦那が鼻水が出ると言い出し、私も朝起きて足の上がりが悪く、一瞬凍りつきました滝汗
会社で拾って来ませんように。