鷄もも肉とキャベツのトマト煮 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日も、1日暑かったです滝汗
あと3ヶ月位はこんな感じなのかと思うと、ちょっと怖いです。



ここ3年は、夏は涼しくて快適な温度の病院で過ごしてたから、最近夕方に台所に立つと、こんなに暑かった?うーんこんなに日が差して、眩しかった?グラサンと、まるで初めての夏のような気がしちゃいますひまわり
上手にエアコンと扇風機を使って、水分も摂らなくちゃ!










おやつを作りました🍵
緑茶からのほうじ茶プリンプリン




今日は、苦手なゼラチンを使ったプリンですショック
やっぱり固めるにはかなり時間がかかり、速く固めたいからと少し急速冷凍させると、冷蔵庫に移してからも中が少しシャリっとする真顔
朝の後片付け後に、すぐ作ったのにー
もう前日から作っておかないと、ダメだねー🙅‍♀️
黒蜜をタラリとかけて、食べました。
なぜか、黒蜜がトロリとなり過ぎてました





ほうじ茶は、緑茶を茶色くなるまで煎って作りました🍵
適当にやったのに、作ってる時からいい香りラブ
豆乳と砂糖を入れて弱火で煮出すと、プリンになってからもほうじ茶を感じられるお菓子になりました
このほうじ茶で、何か作りたーい!
シフォンケーキ?

















本日の、夜ご飯。
(旦那はご飯とキムチ付き)  ヨーグルト、
鷄もも肉とキャベツの千切りトマト煮、
千切り大根の煮物、リンゴ酢ドリンク






久々に、この鷄もも肉のやつ作りました🍅
やっぱり、美味しーっ!
いつもなら、レシピ以上にコンソメの素を入れ入れちゃうのに、これは大丈夫ですOK
体にもいい感じです。
でもジャガイモも入ってるし、鷄肉は少なめに食べました。
ホントはお代わりか、ご飯を食べちゃうかしたかったのに、やっぱりヨーグルトまでを食べたら食べなくても平気でした。
良かった〜