
午後から病院に出掛けちゃうし、その間外干しして雨に降られたら嫌だし。
それなら、晴れそうでずっと家にいる明日に、一度に洗濯したら良かったーっ

ま、仕方がない。
朝から暑くて、朝ご飯からエアコンつけちゃいました。
私1人だったら扇風機で頑張るけど、旦那も居たし、室温が28度を超えてたのでギブアップ

昼ご飯と夜ご飯の準備もしなくちゃいけなくて暑いし、何より昨日髪を少し切って矯正かけたので、できるだけ縛ってクセをつけたくないなーと思うと暑い!

昼ご飯は、こうでした。
鮭フレークときゅうりのちらし寿司、
塩麻婆豆腐
私の好きな、簡単ちらし寿司〜

午後から採血があるので、少なめにしました。
塩麻婆豆腐は、汗も吹き出ずに食べられました。
病院でも、こんなの出たなー

眼科では、視力検査と目の硬さを測る検査をして、かなり待って診察でした🏥
視力は、悪い方の左目が0.3、右目が1.2でした👓
前回は、左0.2だったのかも

視野検査やその他の検査も、まずまずだったようです。
これ以上悪くならない為に、何をしたらいいか聞いたら、「うーん、難しい質問ですねぇ。眼科的には特にないので、神経内科の薬をきちんと飲むことですかねー」って

ガクッ

神経内科では、9/8が期限の運転免許の更新について相談して、主治医なりに気をつけること、こうやっちゃえば?
なことを教えてくれました。

診察室で、大笑いしちゃいました

それから、両目で見ても疲れると言ったら、眼精疲労用の目薬を出してくれました。
少し前向きになれた気がします

採血結果は、久々にヘモグロビンa1cが正常値になりました

でも悪玉コレステロールが高くて、あと少しで薬出されちゃいます

脂が原因と言われたので、次の外来までには、少しでも減るように、調べて実践しようと思います。
ウォーキングもない効果あるらしいけど、そこからできないから〜

夜ご飯は、こうしました。
ご飯、納豆、ヨーグルト、
なすの肉巻き ごまぽん酢、
インスタントのしじみの味噌汁
脂を多く採り過ぎてるって言われたくせに、コンビニで病院帰りにシュークリーム食べちゃいました

なのに、作っていったおかずで、ご飯も食べちゃいました🍚
一応雑穀米で、せめてもの太りにくいように努力。
なすのおかずは、レンチンで簡単でした🍆
旦那も喜んでたけど、「なすに豚肉を挟むやつも好き」って。
私も食べてみて、これはなす感が足りないよね?って聞いちゃったくらいだから、なす好きな旦那は本当にそう思ったんだと思います。
まだなすがあるから、また作ろ〜っと。