退院してました! | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

8月11日(金)に、退院してました~!ダッシュ 病院
ちょうどお盆で忙しくなってしまい、実家にも入り浸って姉家族達といっぱい話して、いっぱい食べて食事パンダ
旦那のお盆休みに半年に1回や1年に1回の検査を入れてて、指定難病の受給者証の更新申請にも行かなくちゃならなくて、何だかんだ毎日忙しくしてました。









今回の治療は、パルス2クールだけでした。
炎症が首に起こったので、足にはそれほどダメージがなく、入院中もほとんど杖で院内を歩けてました。






後頭部の痛みとかゆみや、左の手のひらが冷たいものを温かく感じること等は、パルスをする度に良くなり、久々に研修医の担当医にいい回復の仕方を見せられました!合格







今回初めて重症筋無力症の症状が出て、眩しくて物が見づらく、まぶたも落ちてくるのが足を引っ張り、結局30日間も入院しちゃいましたshun...*
でもせっかくだからリハビリは前回の続きをお願いして、弱い右足も引きずらなくなったし、右膝をロックしないでも自分で加減して曲げ伸ばしができるようになりました!
それだけは、入院して良かったと思えることです。








今は、自宅で家事と言うリハビリをしています。
まだ旦那もお休み中なので、パンを焼いたりはできないけど……。
週明けからは、自分がやりたいことも、家の片付けもやっていきたいです。






いつかの晩御飯。
おろし人参とワカメのお粥、
麻婆茄子、ヨーグルト


冷奴、ぶりの照り焼き、味噌汁、
大根のゴマポンサラダ、メロン漬、
ヨーグルト






実家で大いに食べて、(旦那は"飲んで"も)旦那は体重がとんでもないことになってました!
また夜ご飯は、白米の代わりに豆腐を食べ始めました。







今日は、姉からお土産にもらった素敵な味噌だれで、高級冷奴~!
くるみの粒々が感じられ、味噌ともよく合い、美味しかったですsao☆
もっと和え物に使おうかな。