でも、久々に午前中眠くて、なかなか動き出せませんでした。
結局11時過ぎに買い物等で出掛け、なので昼ご飯が遅くなってしまいました
本格的に動き出せたのは5時過ぎで、時間が有効利用できてなくてホントにもったいない!
明日は、午前中から動けるように頑張ろ~!
久々に、足湯でもやってみようかなぁ
夜ご飯は、こうでした。

春菊のオイスターバター丼、卯の花、
酸辣湯(旦那はヨーグルトつき)
週に1回くらいのペースでヨーグルトを作っているのだけど、昨日スーパーに行ったのに材料を買い忘れ、作れなかったから旦那にだけ出しました。
毎日外出するのも面倒なので、明日も旦那にだけ出して作った分を完食させて、木曜日は病院で出掛けるからついでに普通のヨーグルトを買おうかなぁ。
週末に実家に集まった時に、義兄のお母さんが家庭菜園で作ったと言う野菜を、うちももらって来ました!
そんなに広くないスペースで作っているとのことだけど、立派に育った野菜を見ると、ホントに尊敬に値する~!
自分がかつて庭先でミニトマト、茄子、オクラを植えて、ミニトマト以外はほとんど収穫できなかったので、実をつけることができる人ってすごいと思います。
もっと元気になって、次の春にはまた野菜を育てたいな~
で!頂いた春菊を使って、丼にしました~。
私、香りが強いものが苦手で、春菊も自分では買わない食材。
でも週末に鍋で頂いた時、茎まで柔らかくて美味しく食べられたので、体にもいいしたっぷり食べてみました!
作ってる時は肉が少ない?って思ってたけど、炒めるとこんなに少なくなってちょうど良かったです。
旦那も「俺、実はこの春菊の香りが好きなんだ~
今日も10時過ぎにご飯だったけど、残業食もなかったようなので、内緒で持ちもち麦入りご飯を50g増やして200gにしました。
その後日付の関係もあって(って言い訳だけど)、シュークリームにコーヒーまで
太ったのは、私が入院して毎日弁当ばかり食べたからって言うけど、そーでもないよね?
それから初めて酸辣湯を作りました!
ずっと作りたくて、この前頂いたレシピ本でレシピを見つけたのに、クックパッドで検索して作りました。
ちょうど残ってた筍の水煮が全部使えて、良かった~!
作ろうと思って前にラー油を買ったのに、これは使わなかった。
ラー油を使ったら、私は食べられなかったかも……
酸っぱ辛いよりは、酸っぱい方が強調されてて、美味しかったです。
旦那も「初めて食べるかも!」って言ってて、気に入ったようでした。
黒酢の効果で、疲れが取れるといいね~!