卵豆腐入り玉子焼き | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

5月5日(木)のこと




まず、
今日の可燃ゴミ、
出し忘れたーっ!ゲッソリ






それも、午後2時位に掃除機かけてて気づいた。
掃除機の吸い込みが悪いから、中のゴミ取ろうかな………え?ポーンって感じ。
こんなに暑くなってきたのに、困るわー滝汗









今日の夜ご飯は、こうでした。
ちょっと、テンション下がり気味⤵



もやしとひき肉のあんかけ丼(私は豆腐で、旦那はちゃんとご飯でね)、野菜スープ、
南瓜サラダ、卵豆腐入り玉子焼き、
ヨーグルト






以前ネットで卵豆腐と卵で作る玉子焼きがフワフワで美味しいってあったから、遂に作ったのだけど、期待が大き過ぎてダメでした。
私が形作るのに、しっかり焼いちゃったのかも。
しかも卵豆腐が小さいんだか、卵が足りないんだか、卵2個だとちんまりなおかずになってしまい、卵3つで挑み直したからねえーん
明日旦那がゴルフで早いので、卵2個の方は、朝ご飯に出しまーす。








肩に針金が入ってるって例えられた程肩がバキバキで、お風呂後に少しマッサージしてもらって、湿布を貼ってもらいました。
うちの旦那は、どこの筋がなんちゃらで、とか小指がここと繋がってるとかすごく詳しいんです。
なので貼ってくれたところがちょうど痛みの原因ポイントだったから、寝る前はスースーしてて気持ち良かった~!爆笑