初めての外泊 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

2月20日(土)のこと

今日は、初めて外泊しています。
長くなった入院のリフレッシュや、今までリハビリでやって来たことが家でどこまでできるかの確認かな。





サーッと雨が降ったこともあった午前中に迎えに来てもらい、父母も一緒に外食できました。
私は車椅子で店内に入りに、座席に移ったら車椅子をたたんで……って考えてたら、意外と頑張れて入り口で車から降ろしてもらったらそのまま杖で座席まで歩けました。
途中トイレにも行けたし、結構動けてびっくり!
車の乗り降りも、昨日練習したより安全な方法でするのを忘れ、弱い右足を手で持ったけれど普通に乗り降りできました。





自宅に戻り洗濯をして、少し干して疲れたので旦那にバトンタッチ。
私は夜ご飯に、厚揚げの肉詰めを作り始めました。
思ったより疲れてしまい、もっと作りたかったのにそれで断念。
食べる準備や後片付けは、旦那にやってもらいました。




お風呂は一番心配してたけど浴槽にも入れて、まずまずのできでした。





日曜日の夕方には病院に帰るけど、それまでどれだけ動けるか、確認しつつ過ごします!