ツナとタイカレー レッド | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

6月23日(日)のこと


土曜日は旦那が休日出勤だったので、今日はゆっくり。

私も梅雨時の不調が続いているので、ちょうど良かったです。


午前中にパンを作りました~!


かえ流journal
↓カスタードの折り込みパン


8等分だと大きかったから、そこから更に小細工したら、小さいものも含めて

たくさんできちゃいました。

前回作ったコーヒーのやつよりは、パンのふんわりしっとり感が少ないけど

甘さが控え目で良い感じ。

実は、カスタードの折り込みシートにバターを入れ忘れちゃって、なめらかに

広がってないんです!

でも、美味しいから良かった~!

生地が扱いやすくて、ネジネジもできました。

だから、ちょっとふんわり感に欠けるのかも・・・。

でも午後から旦那が仕事で持ち歩く用のハンカチを買いに近場に出掛け、

またおやつ食べて帰ってきました。


で、夜ご飯は遂にこれ登場~!


かえ流journal
↓ツナとタイカレー レッド


で、こう言う献立。


かえ流journal
↓ご飯、ツナとタイカレー、豆腐・肉・ネギの中華風うま煮、サラダ、

  人参とツナのサラダ、オレンジ


私、香りの強いものが苦手。

なので、このカレー一口目から眉間にしわが寄っちゃいました。

ずっと食べ続けると慣れてくるのに、少し間があいちゃうとやり直し!

せっかくトライしたのに、何で人気になったのか分かりませーん。

これは、最初で最後だったなぁ。


ペタしてね