偶然の再会 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

3月11日(月)のこと


今日は、月1回の病院の日でした。

先月先生が話してたお医者さんの番組の放送予定日を教えてくれ、

更に言いづらそうに「あの、あれね、ちょっと(両手でチョキンチョキンの

アクション)になっちゃった、すみませんね・・・」って。

全然です、かえって周りの人に宣伝しやすくなりました。

いろいろカットされて、患者さんのおばあちゃん1人の分が使われることに

なったみたいです。

こりゃあ、楽しみだ~!


最近の体調を話したら、私の目の乾燥の対策として目薬出してくれました。

カットされたお詫びか?

でも、ありがとうございます。

バッチリ効くといいな~。


夜ご飯は、こうでした。


かえ流journal
↓(旦那はご飯つき) 野菜スープ、ポークソテー シャリアピン風

  サラダ、大根ときゅうりのゴマ酢和え、リンゴ


いつも病院の日はカレーを作って行くんだけど、月火水と朝をパンにしたいので

これにしました。

全部家を出る前に準備して、掃除も車の窓掃除も完了。

今日は、私にしては動けました~!

玉葱たっぷりだから、寝てる時に血液サラサラになるといいなぁ。


先月採血した結果、血糖値とかコレステロールとか、時々赤字で示される

項目も、今回は全部真っ黒でした!

主食をほとんど抜いてる効果だって、誰か言って下さ~い。


病院のドトールでケーキセットを食べてたら、真正面に立って

オーダー待ちしてる女の人に目が留まりました。

「???見たことあるな、塾に勤めてた時に講師のバイトしてた子に

似てるなぁ、と不躾に何度も見ちゃってね。

でも、その人もこっちをよく見てるんですよ。

ベビーカーに2歳くらいの女の子が座ってて、「でも、まだ結婚してないか、

あれ?でも辞めて何年になる???」と数えたりしてて、そしたらその人

こっちに寄って来て・・・・お互い「あ、やっぱり???」と講師だった子と再会!

実に7年ぶりです。(大学4年生も7年も経てば、結婚してても

全然おかしくないわなぁ)

お互いサラッとupdateして、当時やんちゃだった生徒の近況とか

教えてくれたりして、懐かしかったです。

何より、こんなに太ってしまった私に気づいてくれて嬉しかった~!

どこで誰に会うか分からないから、できる限り素敵でいたいな~。


ペタしてね