1月27日(日)のこと
今週末は旦那が土曜出勤、日曜日も午前午後共家庭教師に
行ってしまったので、お休みって気分じゃなかったなぁ。
ま、受験生も1回目の試験が終了し、これからどんどん本番を迎えていくので
仕方ないね~。
土曜日の夜ご飯に、久々にこれ作りました。
↓(旦那はご飯つき) もずく酢ープ、バーベキューチキン、サラダ、
ポテトサラダ
以前は週1ペースで作ってたB.B.Q.チキンだったけど、さすがに
飽きるかと思って回数を減らしたら、とんと作らなくなっちゃいました。
うちにあったコツがあったのに忘れてて、やっぱりたまに作らないと
ダメダナァってちょっと反省。
鶏胸肉2枚分たっぷり作ったので、翌日も楽しめました~。
週末のご飯は、作り置きしたものに助けられた感じ。
このスープ、はなまるでやってたみたいです。
かったもずく酢自体が美味しくないのか、ちょっと好みの味じゃなかったです。
旦那も「スープが衝撃的過ぎて、チキンが黒く揚がってることなんて
気が付かなかった!」って言ってました。
あと2つあるのに、どーしよ。
きっと、スープを和風だしで作らないで鶏ガラスープだったらいけると思います。
27日(日)の昼ご飯は、ちょっとゴージャスでした。
↓(旦那はご飯付き) 味噌汁、B.B.Q.チキン、サラダ、麻婆茄子
先週からの旦那のリクエストに応えて、麻婆茄子にしました。
これまた久々で、でも豆板醤が効いてて美味しかった~!
夜ご飯は、こうしました。
↓(旦那はご飯付き) カレー鍋、大根とササミのサラダ、ポテトサラダ
ずっと作りたかったカレー鍋を、レシピ検索して初挑戦!
このレシピで作りました~!
↓
カレールーを使って作るレシピだから、鍋汁がなくても作れて便利!
今日は、骨付きぶつ切りの鶏肉や、豚バラ、ウインナーを入れ、
キャベツ、玉葱、しめじ、エノキ、厚揚げ、人参、そして豆苗をin!
初めて豆苗を使ったけど、クセもなく噛み応えもあって、なかなか使えそう!
スープ、とても美味しくできました!
カレーってご飯がないと寂しいけど、これなら私でもカレーを堪能できます。
また、作ってみよ~っと!