DRYING BLOCK | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

5月14日(月)のこと
今日は、月1回の外来日でした。
午後からだから、午前中に手を回してカレーライスが食べられる
準備をして行くので、帰宅後は楽~!
えらいっ、私!

なので、夜ご飯は月1回のこれでした。


かえ流journal

↓カレーライス、サラダ、さつま揚げ、オレンジ


この後、この前から残ってるプリンも食べました。

うちはポークカレーなんだけど、やっぱりお肉をおろしにんにく2かけ分(5皿分)で

炒めてから野菜も炒めると美味しいなぁ。

昨日のソフトボールの試合でお昼にカツカレーを食べたくせに、

旦那は今日の夜ご飯のカレーも「美味しい!」とおかわりしてました。

週1回カレーでもいいって!

・・・うーん、考えときます。


GWに姉家族と実家に集合した時、1番上の姉からいいものもらいました。

それが、これ。


かえ流journal →ドライングブロック


吸湿性の固い自然素材「珪藻土」で作られた調湿剤だそうで、これをパキッと

折って砂糖や塩のジャーに入れておくと塊ができずにいつもサラサラ~。

特に砂糖は嬉しいです!

これから梅雨の時期は、特に効果が出そうで楽しみです。


soil 珪藻土 板チョコ型乾燥剤 ドライングブロック ピンク/soil


¥893

Amazon.co.jp


ペタしてね