ジャージャー麺 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

5月2日(水)のこと


午前中いっぱいはもったけど、結局天気予報どおり雨降っちゃいました。

でもそれ程ひどい雨ではないので、明日もしとしと降る雨であって欲しいなぁ。


今日の夜ご飯は、これ作りました。


かえ流journal きょ
↓ジャージャー麺、かき玉汁、春キャベツのごまネーズ和え、オレンジ

  (旦那にはオニオンスライスつき


月末に来る読売新聞の集金のおばちゃんが、いつもクックブックをくれます。

先月は「かんたん中華」で、ちょうどうどんがあったのでその中から

ジャージャー麺を作ってみました。

写真は旦那のなので、うどん2玉分!

だから、このそぼも作った2/3の量をあげたはずなのに、何だか足りなそうだった。

麺に塩とごま油を少しだけふって、混ぜておくのがポイント。


キャベツの小鉢と汁物は、残り物整理の都合で作りました。

明日から日曜日まで、実家に泊まりに行くので、傷みそうなものは

食べておかないと!

おかげで、きゅうり、切ってあった小松菜、ハム、半分残ってた卵が

食べきれました~!


ペタしてね