PC | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

3月30日(金)のこと


今日は、旦那の会社がお休みでした。

今日から3連休だけど、結局家庭教師があるので丸々1日お休みは日曜日だけ。

「ドライブがてら、買い物にでも行く?」と聞かれたけど、夜出掛ける用事があるなら

ゆっくりはできないから、却下。

結局、日曜日に出掛けることになりました。


いつも、作るご飯の表を作ってるんだけど、何だかんだで予定が狂い、

昼ご飯がお休みなのに豪華になっちゃいました。


かえ流journal
↓坦々肉味噌どん、かき玉汁、豆腐のきのこあんかけ、サラダ


この1週間、やけに「あんかけ」おかずを作ったなぁ。

私があんかけが好きなんだよね。


肉味噌どんは、豚挽き肉とにんにく、ニラの元気回復メニューです。

なすも、今年初めて食べるな~。

豆板醤と練りゴマ風味で、美味しく食べられました。


夜ご飯は、こちら。


かえ流journal
↓(旦那はご飯つき) ポークソテー シャリアピン風、サラダ、ごまよごし

  グレープフルーツ


久々のもやしが、2日連続でも美味しいです!

ポークソテーは、ホントは2/3で充分の量です。

結局、最後の3切れは食べられなくて残しちゃいました。


小鉢も、多めにきゅうりを入れたので、しゃきしゃき食感もgood~!

玉葱で、血液さらさら効果も狙えるかな?


食べてる途中で、ちょっと胃が痛くなってきたー。

最近、油断するとダメだな。

食べる量、食べ方にも気をつけて、今度の外来で先生に聞いてみよ~っと!


ペタしてね