健康献立 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

3月28日(水)のこと


年度末で、会社勤めの方は忙しいんだろうなぁ。

学生さんももうすぐ新学期シーズン、この楽しい春休みはたっぷり遊べるね。

・・・・・主婦には、変化がない!

何とか、この状況から脱出したいわぁぁぁぁぁ~。


今日の夜ご飯は、こちら。

かえ流journal
↓(旦那はわかめご飯つき) かいわれ大根のスープ

  鮭のちゃんちゃん蒸し焼き、大根ともやしのゴマ和え、リンゴ


決算のところが多いのか、春の暖かさでか、最近スーパー頑張ってる気がする。

今日なんか、必要で買いに行ったもやし、偶然10円でした・・・。


今日は、旦那が夜ご飯を食べるかどうか微妙だったので、

10時過ぎに食べることを想定して魚のメニューに急遽変更。

途中まで支度しちゃった豚プルコギは、明日にしよう。


残った分のかいわれ大根を全部いれちゃったスープは、

コーンの甘みとわかめの磯の香りで辛さもいい感じに仕上がりました。

かいわれ大根って、ガン予防にもなるらしい。


今日のメニューは、鮭でアンチエイジング、大根でデトックスなど、

いろいろ体のことを考えて作れました~。


ペタしてね