la maison du gateau Masakiのかぼちゃのケーキ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

11月25日(金)のこと


今日は、旦那がちょっとしたお使い物にするので、お菓子を買いに行きました。

それも、いつものところじゃなくて、新規開拓に行ってまいりました~!


お店は、「ラ・メゾン・ド・ガトー・マサキ」さんで、今年できたばかりの

可愛いお店でした。

そこでうち用に、ポで始まる名前だったかぼちゃのケーキを買いました。

2番人気とは書いてあったけど、どなたかのブログでとっても美味しくてこれだけは

絶対食べて!と書いてあったので。

それは、こちら。


かえ流journal

最近私もかぼちゃのケーキを作ったけど、やっぱりこの生クリームが

乗ってるところが美味しくさせてます。

今度は、うちのも生クリームを乗せるかぁ!


夜ご飯は、こちら。


かえ流journal
↓(旦那はご飯つき) えのき氷入りデトックススープ、

  ポークソテー シャリアピン風、サラダ、春雨の中華和え、柿


きちんと凍ったえのき氷、第1弾はスープに入れました。

全体に1個溶かして、各自のおわんに1個ずつ入れてみました。

・・・う~ん、熱で氷を溶かそうとした私が浅はかでした。

凍ったまま入れてから、加熱した方がいい気がする!

かなりどろ~んとなっちゃったぁ。

ケーキ食べちゃったけど、何とか明日の体重への響きが小さくありますように。


基本に戻って、今日のメニューは女子栄養大学レシピです。

お肉も大きかったので、グラム量って半分に切りました。

玉葱効果で、今日もお肉が柔らかかった~!


ペタしてね