トマト鍋 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

11月26日(土)と27日(日)のこと


このところ、旦那の仕事が忙しくて、今週は土曜日も出勤でした。

日曜日も、午前と午後、中3生と高2生に勉強教えに行ってて、

ほとんど家にいなかったなー。

12月3日は、ソフトボールチームのメンバーと飲み会があるから、

疲れがたまったところで飲み会・・・また胃腸がやられないように、

今回はウコンの力とかへパリーゼとか、そう言うの持たせなくっちゃな~。


26日(土)の、夜ご飯から。


かえ流journal
↓(旦那は胚芽押麦ご飯つき) トマト鍋、五目きんぴら、柿


去年は、何故か鍋が少なかった気がする。

あ!私ももう具合が悪くなってて、12月は入院してたからかなぁ。

なので、今年は鍋をたくさんやりたいな~。

クックパッドで調べたトマト鍋を作りたかったけど、トマト缶がなくて

カゴメのトマト鍋の素で野菜をたっぷり食べました~!

うちは、鍋をおかずとしてご飯を食べたいから、〆とかってないんです。

なので、明日の朝はこれでリゾット風オムライスにして食べます。


豪華に、今日もイチゴショートケーキ~!

   ↓  ↓  ↓  ↓

かえ流journal

完全に、私の手落ちでまたケーキです。

金曜日に行ったケーキ屋さんに忘れ物をしてきてしまい、取りに行って

そのまま「どうも~!」って出てくるもの気が引け、ケーキとちょうど行くところだった

実家の両親に豆乳プリンを買いました。


昨日のケーキは、南瓜、たぶんマロンクリーム、生クリームとタルト生地の4層で、

スポンジがなかったから、やっぱりスポンジを食べておかないとね。

美味しかったけど、やっぱり私は旦那の実家近くの「モンブラン」と言う

ケーキ屋さんが1番好きかなぁ。


27日(日)の、1人昼ご飯です。


かえ流journal
↓トマト鍋のリゾット風オムライス、サラダ、厚揚げの野菜あんかけ


旦那の朝ご飯に出したやつが、いつも私の昼ご飯になります。

そうすれば、昼作らなくてもいいから~。

余り物だったけど、美味しく食べられました。

最近、トマトすき焼き鍋の素を見ないけど、人気がなくて仕入れないのかなぁ。


夜ご飯は、こうでした。


かえ流journal

かえ流journal
↓(旦那はご飯つき) わかめ春雨、肉豆腐、かき玉汁、柿


上の写真だけで食べ終えてから、シンクに食器を運んでかき玉汁の存在に気づき、

いちいち写真撮ってから食べました。

ホントは豆腐のネギ味噌チーズ焼きにする予定が、絹ごし豆腐の期限が

迫っていて、急遽肉豆腐に変更。

久々に、お豆腐が美味しかったなぁ。


そして、全部食べ終えてから、かき玉汁にえのき氷を入れなかったことに気づく。

ダメだ、こりゃ。


ペタしてね