参鶏湯風スンドゥブ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

11月22日(火)のこと


今日は、いつもより朝から手を回したつもりです。

11月って物が売れない月で、スーパーとかも売上upの為に安売りするらしく、

チラシで献立を考えたらお得って、この前TVでやってました。

なので、いつも以上に考えちゃって、結局思ってたより買い物に出る時間が

遅れちゃいましたけどね・・・。


確かに、いつもより安いな~って感じました。

しかし、それで何を作るか!そこが決まらないんだな~。

ま、適当にいきましょっ!


そこで、今日の夜ご飯はこちら。


かえ流journal
↓ご飯、参鶏湯風スンドゥブ、ぶりと野菜の黒酢炒め、

  昨日の残りの人参とツナのちゃんぷる~、柿


やけにオレンジが多いなー、色取り悪ーい!

今日の買い物で、ぶりが美味しそうだったので3切れゲットし、

特にぶりは買った日に調理しないとくさみが出るので、早速夜ご飯に登場です。

旦那は先週も食べたけど、私は食べてないから。

ホントは魚がメインなのに、あれこれ入れてたら野菜炒め風になっちゃった。

ごちゃごちゃ過ぎるのも、ダメですね。


スンドゥブは、丸大食品のスンドゥブの素を使いました。

過去2回は辛くて魚介風味だったけど、どうも私には合わなくて。

「辛くない」って書いてあったので飛びついたけど、う~ん、2回目はないなぁ。

私がきのこや野菜を入れすぎたのか、味がぼやけてる感じ。

旦那も「変わった味だね」って、言ってました。


9時過ぎから、またwii開始!

旦那はスポーツリゾートのゴルフ、ボーリング、バスケをやってました。

昨日のボーリングはスコアが伸びず、実際やった方がいいスコアじゃんって

言ってたけど、今日は201まで伸びたので、きっと気分良く眠れたと思います。

ゴルフも断然私より上手だし。

私は、ボーリング、ピンポン、カヌーにトライ。

私もまずまずの結果で、2人ですっきりして眠りにつけました~。


ペタしてね