10月7日(金)のこと
今日は、この数ヶ月で1番体が動きました~!
さわやかな秋晴れだったこともあったかな?
でも、ホントに走れるんじゃないかと思えたくらいだったので、
敢えて走らず掃除や洗濯など頑張りました。
今度の日曜日は、両親と姉家族とで母の実家のある町のお祭りに行きます。
車を停めてからどれだけ歩くか分からないから、それまでに無理しないでおこう。
本日の夜ご飯は、作りたかったこれで~す。
キムチとチーズのじゃが芋チヂミ、サラダ
かじきまぐろの生が売っていたので、この前父母に作って
好評だったやつを作りました。
刻んだ長ネギ、たたいた梅干し、味噌、みりん、砂糖少々が合うね。
女子栄養大、外したことないわぁ。
ちょっとかじきの切り身が小さめだったので、キムチを使いきれるおかずもプラス。
すりおろしたじゃが芋を軽く水切りして、万能ネギの小口切りと
刻んだキムチを混ぜ、ごま油をひいたフライパンに小さい円に広げ、
ピザ用チーズを乗せて蒸し焼き。
ひっくり返したら、押しながらチーズがカリッとするまで焼いて完成~!
このチーズがポイントです。
じゃが芋だから、しっかり満腹感を得られます。
う~ん、台所に立ち過ぎてるのは知ってるけど、それにしても手が荒れるー。
台所仕事をほとんど手伝わない旦那も()手が荒れてきて、
パン教室で一緒の子も年中手が荒れてるし、
この地域の水が悪いんじゃないかってことになりました。
・・・・・・・じゃあ、どーするのー???