豚肉と玉葱の甘辛煮 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

9月26日(月)のこと


めっきり涼しくなりましたね~。

今、何を掛けて寝たらいいのか、毎晩迷います。

でも寒いより暑い方が、寝て体が休まるようなので、とりあえず今日も

温かめにしとこ~っと!ベッド


今日は、父母が近くの病院まで来たので、会いに行きました。

そんなに時間は取れなかったけど、誘っても家でご飯食べて行かないって言うし、

仕方がないから持って来てくれた父が作ったいちじくをもらい、

その代わりと言っちゃあ何ですが、デトックススープ(1人分)を持たせて

分かれました。

いちじくもらいに行きたかったんだけど、先週はなかなか行けなくって

とうとういちじく捨てちゃったって言われたぁ。

だから持って来てもらったんだけど、4つもらったからぜひケーキか

タルトにしたいな~。


さて、今日の夜ご飯はこちら。


かえ流journal
↓(旦那はご飯あり)味噌汁、豚肉と玉葱の甘辛煮、筍の土佐煮、リンゴ


旦那が残業だったので食べないで待ってたら、7時過ぎには帰宅したのに

お腹がすいちゃって、小さめバナナを1本食べて、ホットミルクも飲んじゃった。

なので、私は白米はなしで。

お肉のおかずだけど、これでお肉は2人分。

私は、ご飯は食べずにこちらは完食~。

こんなにお肉食べたら、明日は体重減ってないかぁ。


最近涼しいから、夏ほど水を飲まなくなってきてます。

以前看護師の友達に言われたけど、秋ほど意識して水を飲むべきだって。

夏は暑いし汗をかくから、自然に水を口にするけど、

涼しくなってきた秋にはそれほど喉も渇かないし、

体内の水分が少なくなってて体に影響が出るみたいです。


それもお茶やコーヒーじゃなくてね・・・。


ペタしてね