9月25日(日)のこと
今日は、「主婦休みの日」だったらしいです。
ラジオで言ってて、念の為ネットで検索したら、9月の他にも1月と5月の
25日はそうなんだって。
なのにもかかわらず、私は今日も3食作っちゃいました、手抜きもあるけど。
お昼ご飯は、先週買ったスパゲティーのミートソースに茄子、玉葱、にんにく、
合いびき肉、セロリの炒めたものを混ぜ、スパゲティーにしました。
う~ん、スパゲティーはこれに限るね!
分量や味を考えなくてもいいし、すっごい楽です。
で、午後からは、近くで開催された復興支援も兼ねた小さな産業祭り風の
イベントに歩いて参加しました。
でも、イマイチ盛り上がりに欠け、ぐるっと会場を一周して帰宅。
ま、買うものも見るものもなかったけど、ウォーキングできて良かった!
夜ご飯は、こう作りました。
味噌汁、さけのホイル包みチャンチャン焼き、じゃが芋のきんぴら
女子栄養大学メニューです。
作ってる最中に食べたプルーン、くるみ、バナナが後々効いてきて、
ご飯の席に着いたら食欲がグーッと抑えられちゃった。
よって、私は白米は食べませんでした。
旦那は、昨夜会社の送別会で飲み会があり、近場だったので
釜飯をもらってきてくれました。
なので、夜ご飯はそれを食べてもらいました。
メインのおかずは、きのこと野菜たっぷりのさけのホイル焼き。
味噌バター醤油ソースに、ちょっぴりかけたレモン汁が美味しかったです。
じゃが芋のきんぴらも、意外としっかり味がしみてて、今日も
小鉢が美味しかったな~。
これらのレシピは、材料を量るのが面倒なだけで、調理には
それ程手間がかかってません。
なのに薄味で美味しいなんて、このレシピ買って正解でした!
- 女子栄養大学のカフェテリア カンタン今日のごはんはこれで決まり/小笠原章子
- ¥1,155
- Amazon.co.jp
お彼岸だったのにお墓参りにも行かなかったので、実家の母の都合が
良ければ、月曜日に実家に行ってこようかなぁ。