7月2日(土)と3日(日)のこと
今週末は旦那が日曜午前中にいないので、とりあえず靴を見に
車でウロウロ出掛けました。
旦那はナイキのフリーランが欲しくて、でも色が奇抜でどれにする?
と、買うまでには至らなかったんだけど、今日はサイズがなくて2件回り、
ついに(無難に)白とグレーのやつgetしました~!
帰宅後、早速ジョギングしに行った旦那、すごく満足げに戻ってきました。
今度の冬もマラソン大会に出るつもりだから、その時まだそれが
持ったらいいね~。
ウォーキング用のやつもあるみたいで、少しだけ興味を持ちました。
土曜日のお昼ご飯は、外出したのでマックで済ませ、夜ご飯は
救援物資のカップラーメンの賞味期限の都合で、カップラーメンだけ!
ホントにジャンキーなご飯ばかりで、ちょっと反省・・・。
あ、でも!
久々にお気に入りのケーキ屋さんに行き、併設されてるカフェで
ケーキとコーヒーを食べてきました。
アントラーズのクラブハウスから200mくらいの所にあるんだけど、
こんな地味な所にあるのがもったいないくらい!
ケーキも可愛く丁寧に作られてて、小さくないのにお値段はお手ごろ。
コーヒーも美味しかったです。
あまりにもテンション上がって、写真撮るの忘れちゃった!
日曜のお昼ご飯は、こちら。
↓ちらし寿司、肉野菜炒め、ビシソワーズ、切り干し大根のサラダ
若干残り物もありますが、ビシソワーズを苦手な冷製で。
金曜日に、旦那の会社の先輩夫婦が来て、うちでご飯会なんですね。
いつも汁物だすんだけど、さすがに暑いから、冷製のものがいいかなぁと、
ちょっと練習がてら作ってみました。
・・・思ったより美味しいけどなぁ・・・。
もうちょっとレシピ探してみようかな?
ビシソワーズの他にも、朝食にミネストローネを作り、
あと4人分残ってます。
せっかくだからパンで食べたくなり、急遽パン作り開始!
できたのが、これ。
フープロで捏ね、レーズン一緒に捏ねたらレーズンが小さくカットされちゃった。
焼き立てを食べてみたら、パンが柔らかくてgood!
ちらし寿司は「すし太郎」さんにお世話になったので、
まずい訳がない!!!
旦那、大絶賛でした。
肉野菜炒めも、切干大根のサラダも噛み応えがあり、
すぐに満腹になった感じ。
タニタの社員食堂大作戦か?