5月24日(火)のこと
しばらく更新サボってました。
20日、21日で、箱根に行ってきました~!
用意しないでも出てくるご飯、片付けなくてもきれいにしてくれるし、
帰ってきてから家事が面倒で面倒で・・・。
それでもご飯は作ってましたけど、何だかブログにupする気になれなくって。
でも、今日からまたぼちぼち始めます。
箱根のお土産の一部です。
↓渡辺ベーカリーの「梅干あんぱん」、富士屋ホテル直営ベーカリー
ピコットの「オニオンチーズのパン」、 足柄PAぽるとがるの「レモンパン」
うちの旦那はホントに食べるのが好きで、ガイドブックでこう言うのを
よ~く調べて確実に買って来てたなぁ。
修学旅行でも箱根に来たことがなかったようで、ベタだけど
大涌谷とか箱根神社とか行きました。
私は小学校の修学旅行が箱根だったので、27年ぶり~!
その時も大涌谷は来たけど、実は「おおあくだに」だと思っていて
正しい名前を知ったのが去年です!!!
もう1つ、黒毛和牛って言うけど、「くろべわぎゅう」だと思ってました。
ダムになっちゃいました、えへへ。
梅干あんぱんの餡がほんのりうめの味がして、種ごと入ってる梅干も
美味しかったです。
レモンパンは、ずっと持ち歩いてて既にぺっちゃんこ・・・。
でも、カルピスの入ったレモンクリームが爽やかでgood!
オニオンのパンも、贅沢に4つに切って1回はトースト、
でもしっとりした感じでも食べたかったので、2回目はレンジでチン。
私はレンジの方が美味しく感じました。
その他お饅頭や練り製品も買って、
1日目は御殿場プレミアムアウトレットにも行ったよ~!
マシュマロのような柔らか過ぎるお餅のような生地に、羊羹の粒入り。
とってもお上品で、ガサツなうちらにはもったいないお菓子でした。
たまにこんな大名気分もいいですなぁ~。
そして、今日の夜ご飯は、これ。
↓ご飯、味噌汁、ロールキャベツ、きんぴらごぼう、お浸し、りんご
大きなキャベツをいただいてそのままになってたので、早く使いたかったので。
それから、旦那が旅行中に食べすぎた?久々のビールで胃が荒れた?
胃が本調子じゃないので、そんな時にはキャベツのビタミンUが効くらしいから。
運転を変わらなかった私も悪いけど、何でもがっついてしまう人も悪いよ!
あ~あ、早く治りますように。