5月25日(水)のこと
月曜日に月1回の外来に行った時に必要な書類を忘れ、
今日はそれを提出しに行ってきました。
車で30分もかかるのでちょっと面倒だったけど、お天気も良かったので
出発してみたらいい気分転換になりました。
私が通う病院は5月から新本館ができ、月曜日に初めて入ったけど
何だか大病院みたいでした。
診察室も広くて、なので事務の方も時々仕事をしにきちゃう。
私と先生みたく、話をして笑って帰ることが多い者にとっては
ちょっとやりづらく緊張するわぁぁぁ。
さて、本日の夜ご飯は、主人の分です。
↓ご飯、味噌汁、豚ロース肉の生姜焼き、サラダ、きんぴらごぼう、
おひたし、浅漬け、ぷちかま
「ぷちかま」は箱根のお土産で、小田原の鈴廣で買った練り製品です。
(トマトの上の消しゴムみたいなやつね。)
中にチーズ入りのと明太マヨネーズ入りのがあって、
2人の姉家族にはチーズ入りを、うちには明太マヨを購入。
弾力があって柔らかくて、美味しかったです。
お節シーズン以外に鈴廣の練り物が食べられるなんて、嬉しいな~!
来年の箱根駅伝は、もっと身近に感じそうです。
ちなみに、私のご飯は先日の残りのカレーです。
それに、期限が迫ってる納豆。
カレーってすぐお腹すくけど、だからかこの前夜食べたら体重落ちたので。
病院の帰りに、ベイシアでメロンパンの素get~!
この前テレビでやってて、興味あったんだ。
お土産のお饅頭が終わったら、作ってみよ~っと。