アイスプラント | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

4月27日(水)のこと


週1回まとめて食材を買いに行けば、食費の節約に

なるんだろうなぁと思いつつ、1回じゃあまとまらず。

でも、今週は今日1回で終わりにできるかも~!

やけに買っちゃいました。

お買い得な材料をポンポン買って、その中から

献立を考えられたら楽なのに、まだまだそれが

できないので、1週間分まとめて買い物するには

献立1週間分考えなくちゃならず、ストレスたまるなぁ。

もっと、要領よくできるようになりたいな~。


今日の夜ご飯は、今月2回目のこれ。


かえ流journal
↓古代米ご飯、かき玉汁、ポークチョップ、サラダ、

  リンゴ


厚切りロース肉のレパートリーが少ないし、今週末には

旦那に豚肉の生姜焼きを作ってもらう為生姜焼きはパス。

よって、よく食卓に上がるポークチャップagainだ~!

今日は、玉葱、ピーマン、エリンギ、ミニトマトを入れて

ボリュームupです。

おやつに食べたホイップ&カスタードのシュークリームが

大きくて、お水も飲んでるのもあり、お腹空かなかった!

いっそのこと、朝ご飯用に作ってあるそぼろでも

いいと思ったけど、最近2~3時頃にだるくなるので、

「お肉食べた方がいいんじゃない?」と勝手に決定!

明日の朝は、体重増えてるんじゃないかな・・・。


リンゴの隣にある葉っぱは、「アイスプラント」。

この前の「満天!青空レストラン」でやってたから、

買ってみました~!

TVでは塩分が多い土の塩分をとる作用のある

アイスプラントを植え、せっかくなら売ろうと

言うことで、最近目にするようになったそう。

少ししょっぱいとのことだったけど、う~ん。

味は感じず、でもシャキシャキ感が楽しいね。

天ぷらもいいらしいけど、このままサラダで食べるなー。


ペタしてね