豆腐入りロールキャベツ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

4月25日(月)のこと


今日は、病院でした。

先週月曜日に行った時、ちょっと背中が痛くて

その痛みが脊髄に炎症が起こった時に似てたので、

先生が大事をとって1週後の今日に予約を入れてくれ、

体調がおかしくなってきてたらMRIを撮ろうって。

う~ん、背中も痛いけど、この1週間は

両手首、手のひら、関節が日替わりで痛くて、

そっちの方が気になったな・・・。

結構歩けるし、結局今回はMRIはなし。

いつものように、世間話をして帰ってきました~!


帰りが遅くなるといけないので、午前中に作って行った

夜ご飯は、こちら。


かえ流journal
↓ご飯、即席味噌汁、ロールキャベツ、浅漬け、

  南瓜サラダ、りんご


旦那のロールキャベツは豚挽き肉と玉葱メインの

普通のやつだけど、私は豆腐と舞茸が入ってるやつ。



かえ流journal
↓見づらいけど、こんな感じ。


普通のロールキャベツよりもそもそして、なぜか

お腹いっぱいになりました~。

南瓜サラダは、以前作ったレシピに水にさらした

オニオンスライスとハムを混ぜ、食べ応えのある

副菜に仕上げました。

私はきゅうりだけの方が好きだけど、

旦那はオニオンスライスが好きだから。

オニオンスライスだけのおかずは出さないからね。


帰宅後も、旦那が帰るまでに午前中かけられなかった

掃除機をかけたので、今日は上出来だ~!


ペタしてね