1週間後に決まるセンバツ高校野球出場校の中で私が注目する個性的超高校級投手! | 山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

ブログの説明を入力します。

選抜高校野球出場校は、1週間後の26日に決定します。な

のでまだ決まっていないのですが、選ばれない可能性が全く

ないのはそれぞれの地区大会優勝校です。特に北陸大会優勝

の星稜高校はその後の明治神宮大会でも優勝しているので、

まず間違いなく選ばれるはずです。

 

その星稜高校のエース、左腕の佐宗クンという投手、大注目

です。私が推すだけでなく、プロもそれなりに注目している

そうです。ドラフト候補でも、あるのです。

 

昨夏の甲子園でも、登板しました。私はテレビで、試合を見

ていました。ストレートのMAXが134キロ。全然速くあり

ません。しかしまず打たれる気がしない投球でした。

 

とてつもなく、打ちにくい。球の出所が、まず見えにくい。

球持ちが良く、なかなか手から放れない。変化球が多彩で、

しかもコントロールが抜群に良い。低めに集まり、球が色々

動きます。なのでスピードのなさが、まるでハンディになっ

ていません。というか、スピードなんて関係ないというよう

な投球。”プロはどういう見方をするんだろう”と、ふと思わ

せる投球でした。ストレートが遅くても、手こずりそうな気

がしました。

 

しかしその後の新チームになってからの地区大会では、MAX

が143キロだというのです。

 

驚いて動画を見たら、確かに時折力を入れて投げるストレー

トは、速くて力がありました。手元で伸びるのに、重さも感

じさせる、質の高いストレートです。

 

かといって、速球派になったわけではありません。投球のほ

とんどは変化球。それも、速くて鋭い変化球と、ドロンと緩

く曲がる変化球で、どちらもタイミングが取れない。コント

ロールも、抜群。技巧派としての良さが完全に保たれたまま、

時折投げるストレートの威力もかなりのものなのです。そし

てフォームは、とてつもなく合わせづらい。大注目の投手で

す。

 

星稜高校の左腕投手・佐宗クンです。