「頑固」はまだしも「意固地」はみっともないし非生産的です! | 山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

ブログの説明を入力します。

頑固と意固地。自説や方針を曲げないことでは共通していま

すが、内容はまるで違います。

 

頑固は、ポリシーなり裏付けがあって「自分は正しい」という確

信があるから曲げないこと。それに対し意固地は、自分の意地

やメンツに囚われて曲げることが出来ないのを言います。

 

頑固は、あって良いでしょう。納得出来ないのに、自説を曲げる

必要は、原則的にありません。程度問題や時と場合はあるので、

「原則的に」と入れました。

 

しかし、意地とかメンツに囚われて方針を曲げないというのは、あ

ってはいけないでしょう。頑固というより頑迷と呼ぶべき。正しい

ものを追い求める姿勢が大事で、そこに勝ち負けは存在しません。

なので、意地やメンツに囚われた行動というのは、みっともないで

すね。