ひとつまみ、と、少々の違い。 | 山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

ブログの説明を入力します。

よく料理のレシピで、例えば塩などを「ひとつまみ」とか、「少々」などという表現が使われます。


このひとつまみと少々では、意味がそれぞれしっかりあるのです。


ひとつまみは、親指、人差し指、中指でつまんだ量のこと。対して、少々は、親指と人差し指でつまんだ量です。


中指が加わっている分、ひとつまみの方が多いです。ひとつまみが、小さじ5分の1。少々は、小さじ8分の1に相当します。


話は突然、さっきの記事に戻ります。ガス橋で、ちょっと思い出しました。


「石橋を壊すタイプ」って、わかります?「石橋を叩いて渡るタイプ」という言い方は、よく使いますよね。叩き過ぎて石橋が壊れる。という意味です。