数ヶ月に一度、相方はネガティブモードを発動します。
その時のサインは「なにも食べたい物が思い浮かばない…」と呟いた時。
ってことで、こんな時くらい管理人が料理すべき時です。
久しぶりにきちんとタイシィー 3分クッキングを頑張りました!!
~ 本日のお品書き ~
ピリ辛トマト麻婆
タイシィ~風
トマトとクリームチーズのとろ~り春巻き
タイシィ~風
ただ、ワケギってのが売ってなくてですね。店員さんに聞くと「青ネギで代用できますよ」との事で。
「そうなんですか! ありがとうございます! 青ネギはどこにありますか?」
「本日は白ネギしかございません…」
「……」
ワケギは無し! もう入れない!
代用出来そうなのは、家にある物を使うとして、早速 調理開始です。
レシピで、(A)と(B)として指示されてたものと、鶏ガラスープ。
レシピで当たり前の様に、1/2カップと書かれてますけど、素人を置き去りにしないで欲しいですよね~

家に計量カップがあったから、事なきを得ましたけど、計量カップがなかったら、そこでジ・エンドですよ。
良い香りです!
ピリ辛トマト麻婆の下準備ができたので、もう一品の春巻きに取り掛かります。
ボロニアソーセージってのが良く分からなかったので、ハムで代用。
レシピではクリームチーズになってましたが、管理人はクリームチーズよりプロセスチーズの方が好きなので、勝手に変更。
もう手慣れたもんですよ

パッパ~と巻きまして。一気に料理を仕上げましょう!!
麻婆は、最後にトマトを放り込んでから、水溶き片栗粉でトロミをつけて完成です!!
さぁ! 完成です
本日のブログタイトル 「~ 痛恨のミス編 ~」とさせていただきました。
どんなミスをしたか…
完成写真を撮り忘れました
正確に言いましょう。
料理が出来たら、温かいうちに食べて欲しい!
なので、ササっと相方の前に提供したところ、トマト好きでテンションの上がった相方が、物凄い勢いで食べてくれまして

それが目的やったので、喜ばしい事なのですが、残念ながら、今回 完成写真は無しです(笑)
参考にしたレシピのサイトに貼られていた写真を拝借しちゃいましょう

と言っても、管理人が作ったピリ辛トマト麻婆にはワケギは入ってなかったんですけどね…
ってことで、尻つぼみな報告にはなりますが、久しぶりに料理をしましたよ。
今日 作った料理ですが、相方曰く「女性向き」なんだそうです。