普段はFANTASTICSの話題が多いですが、

sumikaは、私が休職していたころ、

たまたま聞いた楽曲を機に、私の心を救ってくれたバンドなので、

とても思い入れがあります。

 

いつか、絶対にLIVEに行ってみたいバンドです。

 

 

 

 

たまたま、この(↓)通知前に、Xで知った、

片岡さんのインスタライブ。

 

リアタイで見られました^^

 

 

やっぱり、片岡さんの優しい言葉は、胸に響きます。

 

 

その時に、翌日、ジェネの隼くんが、

「校長先生」としてナビゲーターをしている、

ラジオ番組「School of lock!」に、

久しぶりに「生放送講師(生放送ゲスト)」として出演することを知り、

こちらも、家事をしながらリアタイ^^

(sumikaは、一時期、レギュラー講師として、コーナーを持っていました)

 

 

 

 

 

隼くんがまだ、School of lock!の教頭先生としてナビゲーターをしていた頃、

sumikaが出演するコーナーがあることを知って聞いたら、

隼くんが出ていて。

ついでに、aikoさんのゲスト回も聞けたりして。

 

その流れで、10代のリスナーさんのお便り等を聞いて、

ほっこりすることがあったり、

ボーカル片岡さんと、隼くんの映画「三丁目の夕日」対談が聞けたり、

結構楽しみにして聞いていました。

 

最近はsumikaも卒業してしまっていて、

たまに放送を聞く程度になっています。

なかなか時間が取れきれず><

隼くん、本当によく頑張っていますね。

 

現在のsumikaは、

三代目の今市くんもナビゲーターをされている、

ラジオ番組「SPARK」の月曜日のレギュラーをしていますが、

この日は、当時、「School~」に出ていた頃は高校生で、

sumikaに相談に乗ってもらっていたリスナーさん達が、

今は大学生になって、sumikaが出演するということで、お便り送って、読まれたり、

電話で生会話されていたり、「あ!この方が出演されていた回聞いた聞いた!」ということもあって、

とても楽しく放送を聞きました。

 

 

新しく出たEP、買っちゃおうかな^^

 

 



 

おまけ

今日、突発的にそうちゃんがCLでキャスをやってくれましたが、

そこで、psychic feverの「THE FIRST TAKE」配信について、話していました。

 

 

FANTASTICSが呼ばれるのは、いつだろう。。。?

 

ランペのスリボのTAKEも素敵だったな。

 

 

 

 

 

この記事も、興味深く読みました。

昨年の大変な時を乗り越えた、今の三人をずっと見つめていきたいです。


音楽ナタリー

音楽ナタリー「power push sumika」