七草粥作ってみました  | NO DAY BUT TODAY ~60歳からの「今日」を生きる~

NO DAY BUT TODAY ~60歳からの「今日」を生きる~

定年退職後の気ままなセカンドライフを綴っていきます

こんにちはニコニコ

今日もいいお天気で気持ちがいいです音譜

 

昨日、七草粥を作りました。

働いていた頃は忙しさにかまけて、

ほとんど食べていませんでした。

食べたとしてもレトルトのお粥に七草を混ぜるだけ…ショボーン

せっかく時間はあるのだから…と思い、

朝、生米から炊いて七草粥を作ることにしました音譜

七草はスーパーで七草粥セットを購入しました。

 

Google先生でググってiPadをキッチンに置きながら調理開始ビックリマーク

お粥は絶対に吹きこぼさないように…とあったので

炊けるまでの30分強は、コンロの前に椅子を持ってきて待機あせる

手際のいい方はお粥を炊きながら七草を茹でるのでしょうが、

お料理苦手のMOGUは並行作業はしないで

まず七草を茹でてから、お粥を炊きました。

 

なかなかの出来じゃない?…と自画自賛ビックリマーク

やればできる子だからね…てへぺろ

 

大晦日から三が日、そして前日6日まで吞んだくれていたので、

七草粥は胃にも心にも沁みわたっていきました。

昨日は禁酒、禁脂っこいもの、禁甘いものにして

一日胃を休ませることにしました照れ

 

そのおかげか、今朝はスッキリビックリマーク

これでまた元気に飲めそうですてへぺろ

 

三連休もあと1日半…

皆さま、よい休日をお過ごし下さいねラブラブ音譜ラブラブ