いまさらタピオカミルクティー | NO DAY BUT TODAY ~60歳からの「今日」を生きる~

NO DAY BUT TODAY ~60歳からの「今日」を生きる~

定年退職後の気ままなセカンドライフを綴っていきます

こんばんは。

今日は風が強かったです。

 

今日は予定していた約束が急遽キャンセルになりました。

もう家を出て、約束の場所の駅に着いていたので、

ちょっと呆然としてしまいましたガーン

 

せっかく出てきたので、お腹も空いたので、とりあえずお昼でも…ナイフとフォーク

一人だし、あんまり混んでいるお店には行きたくない…。

ブラブラと歩いていたら、「タピオカミルクティー」で有名なお店発見。

外に置いてあるメニューを見ると、食事(麺)やデザートもある。

お店の中をチラッと覗いてみると、

人も数えるほどだったので、ここに決定ビックリマーク

 

麺は「柚子塩鶏湯麺」。これはすぐ決定ビックリマーク

セットの飲み物は…と悩むショボーン

実はタピオカミルクティーを飲んだことがないのですあせる

あんなに流行っていたのに…あせるあせるあせる

タピオカって原料は「キャッサバ芋」で高カロリーだし、

ミルクティーが結構甘いと聞いていたので、避けていました。

 ※並んでまで飲みたくなかった…というのが本音ですがあせる

初めてなのもあり、定番中の定番「タピオカミルクティー」に決定!!

「柚子塩鶏湯麺」は、スープはさっぱりだけれど、コクがあって美味音譜

麺もちょっと太めで、好みでした音譜音譜

「タピオカミルクティー」は、思っていたよりは甘くなかったけれど、

まぁ、一回飲んだら、もういいかな…という感じでした。

 

その後、たまたま寄った商業施設で

八幡屋礒五郎が期間限定で出店しているのは見つけました。

長野に出張に行くと必ず買って帰っていた

大好きな「ゆず七味」があったので、迷うことなくお買い上げ照れ

 

 

そして、昨日仕事でちょっとお疲れモードだったので、

リフレクソロジー&ヘッドマッサージを受けてから帰宅ニコニコ

 

急な予定変更の一日でしたが、結構楽しい一日でしたラブラブラブラブラブラブ