掃除と心は連動する~心が壊れかけているサイン?~ | NO DAY BUT TODAY ~60歳からの「今日」を生きる~

NO DAY BUT TODAY ~60歳からの「今日」を生きる~

定年退職後の気ままなセカンドライフを綴っていきます

頭痛がず~っと治らず、つらい日々ですえーん

仕事は何とかこなしています…というか、

職場では、かなり精力的に仕事していると思われていると思いますあせる

 

その反動でしょうか?

家に帰ると身体がだるくて、ぐったりして、やる気が起こりません。

夕食は、作り置きのおかずを少しだけ食べて、

お弁当お弁当だけは頑張って作っています。

お風呂沸かしている間に、そのまま寝落ちしていたり、

沸いても気力・体力がなくて入れず、翌朝シャワーとか…。

先週の土日は、家でぐったりして、何もできず寝ていました。

頭痛だけが原因ではないような気がします。

 

鬱の「突然リターン」ってやつかなはてなマーク

「冬季うつ」も入っているのかもはてなマーク

と、いろいろと考えてしまいます。

 

先週買った本本「自分を休ませる練習」

東京大学名誉教授・矢作直樹先生の書かれた本本です。

まだ全部は読んでいないのですが、

その中に

「掃除と心は連動します。家の中が汚くてだらしなくなるというのは、

心が壊れかけているサインです。気のバランスが乱れている証拠

とも言えます。」

とありました。

 

確かに、今の我が家は片付けられていません。

郵便物とか開けずに、リビングのテーブルに放りっぱなしビックリマーク

毎日使っているマスクも、部屋に散乱ビックリマーク

やっぱり「鬱の突然リターン」来てる気がしますあせる

 

一人暮らししていた鬱全盛期(?)の頃、

やっぱり片付けられなくて(洗濯できない、クリーニング店にも行けない)、

冬物のセーター・スカート・パンツ類が、

空いている和室に投げ散らかされていました。

GWに家に来てくれた姉が、宅急便で自分(姉)の家に送って、

セーターは手洗いで洗濯、スカート・パンツ類はクリーニングに出して、綺麗になったものを送り返してくれたことがありましたあせる

 

このままずるずる「突然リターン」の波にのまれるわけにはいかない!!

なんとしても、踏ん張って行かないとビックリマーク

でもまぁ、休日である土日にしんどくて動けないのなら、

それはそれでいいと思っています。

寝たいだけ、寝ますビックリマーク

そのうち、気持ちの波も上がってくるはずだから…。

 

とにかく仕事だけは、迷惑かけないように、

ほどほどに頑張っていこうと思いますニコニコ