ウルトラマンジャックって何? | J'zK(茶漬け)オフィシャルブログ「来年から本気出す!」Powered by Ameba

J'zK(茶漬け)オフィシャルブログ「来年から本気出す!」Powered by Ameba

J'zK(茶漬け)の公式amebloです!
来年から本気出すとは、年を重ねるごとに本気度が増すという意味です。
J'zKです。
んで、Blogや書き物には「層」という意味を含めて、J'zK-layerとなります。
でもみんな「茶漬け」と呼びます。

あのさーあ


シーフードドリアのシーフーってどういう意味ですか?


昨日NEWTYPEでウルトラマンの話をオタク同志でしゃべってたのを通りしな聞いてて、

「ウルトラマンジャックっていたっけ?」

「いた・・・ような気がするうん。」

「なんだっけ?」
「ウルトラの父だっけ?」

みたいな話してたから、


「帰ってきたウルトラマンをジャックと呼ぶんですよ。全く納得できないですけどね」
と伝えておきました。
「あ~~」と言ってみんな納得がいってない感じでした。

この納得のいかなさはそうだな、
ジョジョの奇妙な冒険第一部をファントムブラッドと呼ぶくらい納得がいかないですね。

初代ウルトラマンは最初名前なかったのに、帰ってきた時にはセブンだのタロウだの沢山いたから、やばい!俺も名前つけないと!的なノリでつけたに違いないwww





ところで、シーフードドリアのシーフーってどういう意味ですか?