また雪だ | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

ブログを御覧いただきありがとうございます。津軽三味線奏者の佐藤壽治です。

 

 

今日の福井県福井市。

ふたたび白い街になっております。

寒いわけだ・・・今日もストーブが友達です。

 

雪国のひとは寒さに強い。

こんなこと誰が言い出したのか。

忍耐力はあるかもしれないが、寒さに強いわけではありません。

 

寒いときは動けばいい。

確かに。

でも友達は目を離すと火事になったりするような危ないところがあるので離れられません。

 

 

 

 

 

と、そんな雪の日。

これからまだ降るらしいです。

いやだな~・・・と、今日はネガティブ拡散記事でした。

今日も一日がんばりましょう。

 

 

 

 

雪かきの時は手足の指先を守ると体が冷えません。

手は演奏もあるので特に大事です。