山盛り | 津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

津軽三味線奏者 佐藤壽治の徒然日記

主に佐藤壽治の日記、重造会の活動など紹介。

宣伝活動、演奏やお稽古について書くこともありますが、大半は日々気が付いた事を書いています。

余計な記事は読みたくない方もいるとは思いますが、お付きあいよろしくお願い致しますm(_ _)m

9月にコンサートがあるのですが、当然それ以外にもやらなくてはならないことは山盛りあります。



まずは生徒さんたちに用意する譜面や音源などの整理や作成。

すぐに出来上がるものではないので、慎重にやってはいますが、ある程度は急いで作らなくてはならないものもあります。

最近は唄を習う人が減り、三味線を習う人が多くなっています。

当然演目は合奏するものが増えるのですが、合奏に仕上げるためには回数や動きまできっちり指定出来るようにしておかなくてはなりません。

音だけでなく、動きまで合って完成するのが合奏・・・なので、なにかしら基準を設けるためには解説付きの譜面が必要です。

なかなかこれが・・・(´д`)



そしてそれら日頃のお稽古の成果を披露するための発表会の開催。

ただ開催するのでは面白くないので、ある程度の責任感と緊張感に勉強出来る企画を加えなくてはなりません。

これもなかなか・・・(´д`)



不安もありますが、昨日はチケット販売のプレイガイドへの連絡が済んだのと、チラシとポスターの校正にも入ったので少しは安心していいのか・・・。



とにかく進んでいきます(`▽´)






~ご案内~

津軽民謡・津軽三味線「重造会」発表会

2015年10月25日(日)に福井市文化会館で開催されます。

重造会による演奏とプロ歌手、プロ奏者による舞台が目白押しです。

「文化の日」周辺に日本の文化を見直して、聴き直してみてはいかがですか?






~ご案内~

2015年9月13日(日)  15:30 開場  16:00開演
『越の響』

ハートピア春江にて

三国出身のヒナタカコさん
永平寺町出身のTYCONIST TAKUYA ー 谷口卓也さん

と共演します。
チケットは2000円(税込)

プレイガイド以外に『UP美容室(佐藤家)』にもあります。
お電話は0776-27-5010まで・・・



~ご案内~

津軽民謡・津軽三味線『重造会』

〒910-0018
福井県福井市田原2-20-25
TEL 0776-27-5010


津軽民謡・津軽三味線『重造会』のホームページ
http://homepage3.nifty.com/jyuzokai/


佐藤壽治のブログ
『佐藤壽治の徒然日記』
http://ameblo.jp/jyuzokai/


佐藤壽治のFacebookページ
『いいね!』よろしくお願い致します。
https://facebook.com/Kuroishi.Fukui


佐藤壽治のTwitter
フォローよろしくお願い致します。
https://twitter.com/Toshiharu_Satou