今までのブログ記事になんの意味もなく載せてきた写真はその花です(´ー`)

自分も子供の頃に育てた・・・んだろうと思います。
あまり真面目に水やりとかしてなかったので枯れてしまった記憶もあります(´д`)
毎朝、玄関先でお出迎えしてくれる花。
その花の隙間を見てると、

種じゃ(°□°;)!
枯れる頃に集めてまた植えようと思ったら、この種はまた子供の後輩にあたる学年へ引き継がれていくそうです。
・・・。
もしかして、自分のときもそんな習慣になってたのか?
昔々過ぎてよく覚えていない・・・過去を思い出す朝のひとときを過ごせました(´▽`)

だれかの家にいって、また綺麗に咲いてください。
~ご案内~
津軽民謡・津軽三味線『重造会』
〒910-0018
福井県福井市田原2-20-25
TEL 0776-27-5010
津軽民謡・津軽三味線『重造会』のホームページ
http://homepage3.nifty.com/jyuzokai/
佐藤壽治のブログ
『佐藤壽治の徒然日記』
http://ameblo.jp/jyuzokai/
佐藤壽治のFacebookページ
『いいね!』よろしくお願い致します。
https://facebook.com/Kuroishi.Fukui
佐藤壽治のTwitter
フォローよろしくお願い致します。
https://twitter.com/Toshiharu_Satou

~ご案内~
2015年9月13日(日) 15:30 開場 16:00開演
『越の響』
ハートピア春江にて
三国出身のヒナタカコさん
永平寺町出身のTYCONIST TAKUYA ー 谷口卓也さん
と共演します。
チケットは2000円(税込)
プレイガイド以外に『UP美容室(佐藤家)』にもあります。
お電話は0776-27-5010まで・・・

~ご案内~
津軽民謡・津軽三味線「重造会」発表会
2015年10月25日(日)に福井市文化会館で開催されます。
重造会による演奏とプロ歌手、プロ奏者による舞台が目白押しです。
「文化の日」周辺に日本の文化を見直して、聴き直してみてはいかがですか?