東京都私立高校授業料無償化だけど お金の準備は必要 | うっ血性心不全+脳梗塞も発症していた

うっ血性心不全+脳梗塞も発症していた

2022年6月28日うっ血性心不全+脳梗塞も発症
死の宣告から大日如来様からの助けにより
奇跡的に世に戻される⇨23日間の入院後⇨7月20日退院

東京都では

2024年度(令和6年度)より

年収制限が撤廃され

 

すべての世帯に

私立高校授業料

48万4,000円まで助成され

 

都内の高校では

授業料無償化となりました

 

 

が、支給は

いつになるのでしょうはてなマーク

 

ということで

お金の準備は必要です。

 

 

参考までに

 

娘(高1)の場合、

中高一貫校なので

 

3月半ばに

学校から授業料無償化を

受給希望かどうかの資料を渡され

希望申請

提出しました。

 

 

4月になり、入学式後に

学校から

高等学校等就学支援金

ログインID&PWが

送られてきました。

 

期日までに

web上で

ID&PWでログインし

 

意向登録と

受給資格認定申請登録

をします。

 

今はここまで

 

 

収入状況等の提出

申請は7月ごろ

資料には書かれています。

 

 

その後、支援金受給

となる流れですが

 

個人の口座にではなく

学校に振り込まれます。

 

 

それまでは

普通に学費を払います。

 

 

______________

入学式の日

この私立高校無償化の話を

校長先生が話したので

アスペ夫も知ることになり


その手続きはしているのか

確認してきました。

 

支給されても

学校に振り込まれるから

という話をしたら

 

 

後日、

お子さんがいる会社の人に

 

それって

奥さんに

騙されているよ

 

と言われたとムキー

 

私がその支援金を

自分のお金にしてしまうのでは

と疑ってきたのですねームキームキー

 

アスペ夫は、俺にもよこせー

と言いたいわけです。

 

呆れましたームキームキームキー

 

 

学校へ振り込みで

よかったラブ

 

 

娘が小さい頃、

国からの子ども手当など

 

そんなお金が

アスペ夫に

振り込まれていることも

一言も言わず、

 

私が追求した時は

自分の口座に振り込まれたものは

自分が使うと

アスペ夫が使いムキー

 

娘のために

何一つ買うことも

ありませんでした。

 

娘のためにお金を使ったのは

 

自転車とシステムベッド

ワンピース1枚のみ

 

イヤイヤ嫌がりましたが

購入させました。

 

お金の執着がひどいので

 

購入後は、

 

毎日毎日

娘に使ったお金は

自分に戻してくれるのか

 

 

家に借金取りが

いるような毎日を
送ることになりましたムキー

 

 

アスペでなかったら

アスペでもと言いたい

本当に許せない

ヒドイ

最悪な人です。

 

 

 

<カサンドラ症候群>

心が壊れそうな人は

早い決断が必要だったり

する場合がありますねベル

 

 

 

______________

 

話を戻して

 

娘の学校の場合

中高一貫校だけど

高校の入学金があるとは

聞いてなかったので

 

海外研修と重なり

とてもキツかったーあせるえーん

 

 

2月に

高校入学金 33万円

設備維持費 15万円

高校の制服代 

*タイチェンジのみだったので

1万ぐらい

 

 

中学入学時の制服代は 

15万ぐらい

かかりました。

 

 

高校入学

 

4月に

副教材費 14万弱

授業料 22万弱

積立金等 20万弱

 

ここまで終わったー飛び出すハート

 

 

もう2月からすでに

105万弱

払ってるーあせる泣

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

12月の学費や
海外研修の追加分を入れるとー

 

2023年12月〜2024年4月までに

150万超えの支払いでした笑い泣き

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

買ってあげられなかった物

 

 

中1から使っていた

学校指定のタブレット・・・

 

買い換えのご案内が来ていて

18万円 !?

 

  今、使いにくいところはある?

 

と娘に聞いたら

 

ないよー

 

というので


ごめんよえーん

これは来年に泣

 

 

 

 

 

アスペ夫は

俺は1円も払わない

 

お金が用意できないなら

お父さんから

もらってこいー

 

というではありませんか

 

 

 

年金暮らしの高齢の父に

そんな心配を

この歳になっても

させるわけにはいきません

 

 

 

 

 

 

今週、来週の水〜金曜まで

アスペ夫は出張でいないので

平和です笑い泣き

 

 

娘とパパがいないと

平和でいいね〜飛び出すハート

 

と言い合ってます。

 

娘は今、パパにヒドイことを

言われたと

もう一生、口をきかないと

喧嘩中

 

高校生になったので

パパの状況を話し

 

言われたことで

その都度、怒っていてはダメ笑い泣き

 

テキトーにあしらうことを

覚えさせてます

 

 

またまた脱線笑

______________

今年の学費の残りは

約41万円X2回(8月、12月)

 

8月に

授業料 22万弱

積立金等 20万弱

 

12月に

授業料 22万弱

積立金等 20万弱

 

 

授業料は

年66万弱

 

 

48万4,000円が

満額助成されたら

とてもありがたく

うれしいことです飛び出すハート

 

 

 

8月の学費の引き落としまでに

間に合うのか???

 

 

お金の準備はしておかないと

いけませんが

 

 

学校に振り込まれるタイミングは

またその時期がきましたら

参考までにご案内します。

 

______________

 

私立高校に納入するのは、

授業料だけではありませんので

 

 

授業料が軽減されても、

納入しなくてはいけない

費用について

学校案内等で確認し、

学費の準備が必要です!

 

 

娘の学校の授業料は

中学の時と高校では

ほぼ変わらない金額でした。

 

 

円安の影響で

2月から3月にかけて行った

海外研修の不足金が

あと12万ぐらい

残っていたと思うので

 

それがどの段階で

請求されるのかあせる

気になるところです笑い泣き

______________

 

我が家は娘一人ですが

 

アスペルガー夫は

 

入学式には

張り切って出ましたが

 

未だ娘の私立学校への入学を

認めていませんムキー

 

認めたら

学費を払わないと

いけないからですムキー

 

 

これを書いているだけで

血圧が上がるので

もうやめておきましょうガーン

 

 

 

 

 

 

来月末で

大病をしてから

2年となりますが

 

心臓は

健康な人と同じに

戻ったし

 

 

娘が

高校を卒業するまでは

脳梗塞も

再発しないよう

 

85歳の脳血管に

気をつけながら

 

 

バリバリ働かなければ

いけないのです。

 

 

 

大学は?

 

本人は海外の大学へ行くことを

希望しています。

 

 

できれば

叶えてあげたい飛び出すハート

 

 

 

私が健康でいること

 

 

 

仕事をしていれば

ストレスも軽減できるので

 

 

そのほうがいいのかも

しれません笑

 

 

 

 

 

あなたに残されているのは

 

離婚だけよ

 

とよく言われるのですが

 

そこに使うエネルギーが

無駄と感じる今なので

 

 

今はないですけどねーfufu笑

 

 

 

 

 

世の中、

上手くできているなー

と思います。

 

 

こんなアスペ夫と結婚して

いなかったら

 

 

ロンドンでの生活を楽しみ

日本には帰ってきていないでしょう

 

 

今の仕事もしていなかったでしょう

 

 

 

でも、日本に帰国して

やらなければいけない仕事が

あったのです〜飛び出すハート

 

 

 

また、ロンドンへ戻れるよう

がんばろ〜笑