春風 | 副住職&若坊守の奮闘日記【第二章】〜住職&坊守編〜

副住職&若坊守の奮闘日記【第二章】〜住職&坊守編〜

浄土真宗本願寺派のお寺の副住職&若坊守がお寺の日常をつづって参りましたが、一昨年より急遽、住職&坊守の立場となりました。
より奮闘する日々を、気ままにつづって参ります。


小学校から下校した次男坊優誓が、

「今日グランドでつむじ風が吹いたんでぇ!」

少し興奮した様子で教えてくれました。

幸い、被害などはなかったみたいですが、確かに今日は、風の強い一日でした。


昨年の今頃は、緊急事態宣言が発令され、先の見えない不安に苛まれる日。


現在、


まだまだコロナ禍進行中。


報道では変異種が増加中とか。

報道を見聞きする度に、不安に苛まれますが、

不安にこそ寄り添う教えが仏法。

皆さんごめんなさい。

私は皆さんお一人おひとりには寄り添えません。

弱い一人の人間です。

寄り添う主は、仏法。

浄土真宗のみ教えは、“コロナ退散”ではなく、

コロナ禍の縁と、どの様に向き合っていくのか。

不安に裏打ちされ溢れ出てくる自分の弱さ、おぞましさと、どの様に向き合っていくのか。

ここを仏法に尋ねていく教え。

昨年同様、厳しい状況に変わりはありませんが、

できる限りの対策を講じて、やるべきことに取り組みたいと思います。

昨年中止となりました永代経法要。


今年は勤修いたします。



〜浄福寺永代経法要〜

4月10日(土)【夜席】19時〜21時

4月11日(日)【朝席】10時〜正午

会 場  淨福寺本堂

講 師  広島市正覚寺 瀧渕良孝 先生


▽厨房の三蜜を避けるために、お斎(とき)の接待を中止し、お餅とパン(噂ではフランスパン)をお持ち帰りいただきます。

▽縁側に消毒液を準備。座席の間隔を空け、換気を励行し、演台には飛沫を防ぐアクリル板を用意いたします。

▽頻繁に換気をするため、防寒着をご準備ください。

必ずマスク着用でお参りください。


体調に配慮され、くれぐれもご無理のない様にお参りをご検討ください。




門前の八重桜が見頃です。





なんまんだぶつ、、、   (副住職)