数あるブログの中から
お越しいただきありがとうございます♡

2人の子ども、兄(中学生)妹(小学生)と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバイザーの資格を取得後、陸上を頑張る息子の力になりたくてスポーツフードアドバイザーの資格取得。家族の食事サポートをする中で、栄養素のバランスだけでなく、子どもの成長や家族の体調、その日のコンディションに合わせ、「食」を通してココロが豊かになるような、五感で楽しめる料理を作っていきたいと思ってます♡

Amebaブログでは毎日写真工程付きのレシピの他なにげない日々を配信しています♡


❤️Instagramもよろしくお願いします❤️

おはようございます😊
昨日やっと『禁止ワード』がわかってブログ公開がサクサクできるようになったのでノーストレス🥹すぐに対応頂いたオフィシャルブログ担当の方に感謝🙏

一昨日のブログ内容を一部変更して公開します🥰お蔵入りにならずに済んだ🥹

今確定申告手続き中で昨年1年間の収支をまとめているんだけど、私1人分の医療費(1月のコロナ発症から入院まで、そこからの通院と、耳鼻科、婦人科、皮膚科全ての医療費領収書)をまとめてみた


私1人の医療費、、、

¥424,397

そして私は医療保険を2種類入っていたんだけど、それぞれ振り込まれた年間合計が¥460,200

よって、医療費控除は受けられないけど、やっぱり保険入っててよかった😭😭😭こんなに医療費にかかってたなんて🥺


ちくわトッポギ


先日大阪の鶴橋で食べたトッポギ!辛くて🌶️美味しかった〜

中に入ってるおでんもちくわで再現😋😋😋切り餅で簡単に!


これ本当に美味しい♡是非試してみて欲しい1品!

【材料】

・ちくわ 10本

・切り餅 2個

・水 200ml

・砂糖 大さじ1

・醤油 大さじ1

・コチュジャン 大さじ2

・お好みで粉唐辛子 適量

・炒りごま 適量


作り方は簡単!細切りにした餅をちくわに差し込んで、二等分にカットしたら、フライパンにトッポギタレと、ちくわ餅をいれて中火で煮る。

汁気がなくなるまでトロトロ煮たら完成!!

是非お試しください♡

👇👇👇

動画はこちら


お餅と言えば

冬にリピする大好きなやつ

鹿児島の『吹上庵』の

おじやうどん

土鍋みたいなので届いて

しばらくグツグツぶくぶくしてる

こちら

ダイエットを決意したばかりの私にはなかなかのやつ。


うどんと米と餅が入っていて、グツグツしながら餅がとろーーんとしてきて米に絡まり、さらにはうどんにも絡みついて、しまいには温玉がコーティング

優しい味で、美味しくて、一口食べる毎に幸せとカロリーを目一杯感じられる1杯


はぁぁ。痩せたい

大好きなワード

ラ ク 痩 せ


​昨日のダイエット記録

161cm・53.6キロ(目標50キロ)

ヤバくない?約8ヶ月で約5キロ増えてる😇

毎年1月が1年で1番太ってる



昨日食べたもの

(朝)レーズンぶどうパン2個・ブロッコリー・スナップえんどう・グラノーラヨーグルト・コーヒー・りんご

(昼)ダンボと。餅チーズリゾット・豆苗と千切り大根のサラダ・コーヒー・牛乳プリン・餅ととりささみの唐揚げ

(夜)地鶏とさつまいもの炊き込みご飯・味噌汁・アジフライ・ブロッコリー・水菜のサラダ・焼きうどん(残り物少々)

(その他)たけのこの里とコアラのマーチ←すみれから5個くらいずつもらった・かすたどん(半分)・桜島こみかん4個・

食べ過ぎ😮‍💨😮‍💨😮‍💨栄養バランスも悪すぎ😮‍💨😮‍💨書き出してみるとこわい🐽

努力してみた事

30分ウォーキング。以上。😮‍💨😮‍💨

多分たけのこの里とコアラのマーチしか消費できてない😇


​本日のダンボ弁当


・塩サバ・ピーマンとちくわのカレー炒め・ほうれん草人参のナムル・カボチャ甘辛焼き・ウィンナー・唐揚げ(RENCHIN)


さぁ今日も頑張りましょう

皆さんファイティン😋

イベントバナー

愛用中♡

愛用中これめっちゃいい!

しばらくおやつはこれにしよかな。

これ着て運動したい

歩きやすそう!

愛用中パック

毎日これで歩いてる

楽天ROOMはこちら