数あるブログの中から
お越しいただきありがとうございます♡

2人の子ども、兄(中学生)妹(小学生)と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバイザーの資格を取得後、陸上を頑張る息子の力になりたくてスポーツフードアドバイザーの資格取得。家族の食事サポートをする中で、栄養素のバランスだけでなく、子どもの成長や家族の体調、その日のコンディションに合わせ、「食」を通してココロが豊かになるような、五感で楽しめる料理を作っていきたいと思ってます♡

Amebaブログでは毎日写真工程付きのレシピの他なにげない日々を配信しています♡


❤️Instagramもよろしくお願いします❤️

おはようございます😊
昨夜運動会お弁当のレシピをまとめています♡ご参考まで
今日の朝のレシピは
週末すみれがひとりで作った週末ごはん!ビビンそうめん!
以前も掲載したことありますが2人前で分量見直し、レシピも少し改良しています😋😋😋

右後ろに思春期男子の足が見えるwww


めちゃくちゃ美味しくて簡単!

我が家夏も冬も関係なくよく作る1品です!!


シャキシャキキムチときゅうりもいい仕事してる〜😋是非是非お試しください!

【材料】2人分

・そうめん 2束

・きゅうり 1/2本

・人参 1/3本

・ハム 3〜4枚

・他にもブロッコリースプラウトなどオススメ

🅰️

・コチュジャン 大さじ2

・醤油 大さじ1

・砂糖 小さじ1

・酢 大さじ1

・炒りごま 大さじ1

・ごま油 小さじ1

・水 小さじ1


キムチ、温泉卵 2人分適量

👇作り方👇

動画はこちら


※コチュジャンやキムチの辛さで、辛味が変わります!温泉卵で多少マイルドになります。李錦記のコチュジャンが比較的辛さ控えめかな、とおもいます🌶️娘は辛いの全然大丈夫で、大好物ですが、息子は辛いの苦手なのでビビンそうめん🆖です。

でも李錦記のコチュジャンだとヤンニョムチキンなど🍗食べられます、参考までに🙂普通にスーパーで買ってます♡


手負傷中につき😇昨日はダンボとコメダでお仕事、打ち合わせ。

お仕事してるんだよ!

食べてばっかりじゃない

本当だよ!


仕事終えて帰ってから夜ご飯作り、ビニール手袋つけて🧤

鶏肉と野菜の甘酢餡炒めは、鶏肉唐揚げするのめんどくさいので油をくぐらせてグリル

焼いた野菜と、甘酢餡と

最後に合わせて完成😋


夜ご飯じょーの分は作り置き

冷蔵庫に入れておくので、蓋付きのプレートが重宝してる

2個セットのこれ使ってる♡


さぁ今日もお仕事!頑張りましょう、みなさん笑顔でファイティン😊😊😊

 TODAY'S
 
今日の朝ごはん


ごはん、中華スープ、鶏肉と野菜の甘酢餡炒め、ポテトサラダ、とうもろこし、ヨーグルト、赤がなかったーーーーートマト欲しい

​ダンボ弁当


・3色ご飯・豚肉の根菜巻き・ちくわの磯辺揚げ・スパゲッティ・とうもろこし

【おにぎり】

・さんま缶と大葉のおにぎり

・ごぼうと生姜の混ぜご飯にぎり(イシイ)

ダンボがよく愛用してるイシイさんの混ぜご飯のもと、おにぎりにしてよく持って行ってる


イベントバナー

 オススメキッチングッズ

蒸し野菜、豚しゃぶ、肉まん、プリン、重宝しまくり

シンプル操作で見た目もいいー!買ってよかったホームベーカリー

秋だ!!BBQをしようーーー!

購入したデスク、高さ調整できて、超簡単に折り畳んでコンパクトに収納できる!!BBQにも最高家族人数分購入したグリルプレート!

ほぼ毎日使うサラダスピナー!必需品!

愛用品、めちゃくちゃ使いやすい

これも本当買ってよかった!