数あるブログの中から
お越しいただきありがとうございます♡

2人の子ども、兄(中学生)妹(小学生)と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバイザーの資格を取得後、陸上を頑張る息子の力になりたくてスポーツフードアドバイザーの資格取得。家族の食事サポートをする中で、栄養素のバランスだけでなく、子どもの成長や家族の体調、その日のコンディションに合わせ、「食」を通してココロが豊かになるような、五感で楽しめる料理を作っていきたいと思ってます♡

Amebaブログでは毎日写真工程付きのレシピの他なにげない日々を配信しています♡


❤️Instagramもよろしくお願いします❤️

おはようございます❤️今日は朝からじょーとすみれの皮膚科に並んでバタバタでした〜!
受付開始30分前なのに20人待ち😇こんだけ暑けりゃ皮膚もやられるわ←

そしてまだ7月だなんて😂
本気ですか?😂😂


昨日のお昼は

そうめん

冷麺風で食べました😋😋😋


りんご酢の酸味とキムチのピリッと感がたまらない!氷を入れてキンッと😋😋😋

【材料】2人分

・そうめん 2束分

・水 300ml

・りんご酢 50ml

・砂糖 小さじ1〜2

・顆粒鶏ガラ 小さじ2

・醤油 大さじ1

・きゅうり 1/2本

・チャーシュー 50g

・ゆで卵 2個

・いりごま 適量

・キムチ たっぷり


※氷をいれたら味が薄まるので、キムチや、鶏ガラで調整してください!スープを冷蔵庫で冷やして氷無しでも美味しく食べられます♡

砂糖は味をみながら調整してください!


作り方👇
是非お試しください😍

仕事休みの火曜日木曜日は

すみれとお出かけ❤︎

一昨日はアミュ(駅ビル)へ♡

じょーには弁当作り置きしてお出かけ!!干渉されずにお互い離れるの大事😂😂夏休み結構思春期男子と今の所うまくいってるw


すみれ念願のSUBWAYでランチ😋しょうこおばちゃまとも会えた🥹


212キッチンで夏らしい箸置き購入😍😍😍可愛いー!

次の火曜日はどこに行こうか😊


アミュから帰って来たらまたまた作り置きを作る!とにかく夏休みは食事管理が大変!朝昼晩だし、栄養不足だとバテるし体調崩すし、部活もダンスも頑張れない💦

野菜をとにかくたくさん!

鶏肉のトマト煮込み🍅本当大好きで野菜たくさんとれるから週一くらいで作るよー♡

洋風だけどヘレン出汁をたっぷりいれて、ヘレン出汁で煮込む!そこに基本のトマトソースと水を足してトマトパウダーたっぷり!ケチャップとウスターソースも少し足して完成!

マカロニなど入れても美味しいよ♡ほーんとトマト濃厚で好き❤️


あとはカボチャサラダとズッキーニの豚巻き!!グリルするだけ。


毎日もうほーーんとネタが尽きるね💦ご飯作り😭😭😭

お役に立てるように夏休みレシピまとめたいと思います🥹


今日の朝ごはん


さぁ皆さん今日も頑張りましょうー😊ファイティン❤️❤️❤️

イベントバナー