数あるブログの中からお越しくださり
ありがとうございます😊

おはようございます❤️
昨日は陸上だったので
たんぱく質特に多めメニュー
メインは中華丼!
前にもあげたことあるけど、昨日のは味がキマったのでレシピ再掲載

【材料】
・豚肉(バラとこま合わせて200いれました)
・冷凍シーフードミックス 100g
・うずらのたまご 7〜8個
・青梗菜(昨日はなくて小松菜) 1束
・玉ねぎ 、長ネギ 1/2ずつ
・しいたけ 3枚
・人参 1/3本
・冷凍コーン 少々

A
・水 400ml
・酒 大さじ1
・醤油 小さじ3
・オイスターソース 小さじ1
・きび砂糖 小さじ2
・顆粒鶏がらスープ 大さじ1
・片栗粉 大さじ1
野菜を全て薄切りにし、Aは混ぜ合わせておく

ごま油を熱し、玉ねぎ、長ネギ、人参を4〜5分じっくり炒める
そこに豚肉、シーフードミックスもいれてよく炒める。

豚肉にも火が通ったら、Aを入れて、トロミが出たら完成!

オクラの胡麻和え!子どもたちのリクエストで2日連続!

あとは、昨日のかぼちゃと豚肉のおからホワイトソースグラタン

と、ピーナッツ豆腐(買ってきたもの)それとスイカ!の夜ご飯でした😋😋😋
運動会練習も始まり、長距離の通学路を帰ってきたらそのまま2時間陸上。この時期は消費エネルギーが多くて、体に必要なたんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素がいつも以上に必要になります!朝ごはんはもちろん、しっかりと栄養補給させたいところ💦
さてさて
昨日夜19時!陽が落ちるのがとても早くなって陸上が終わる頃にはかなり暗い💨

小4男子カラダ作り(記事)

7月1日から始めたじょーの
カラダ作り。まだまだ毎日の腹筋背筋など頑張ってます🙄

スタート時
7月1日27.7キロだった体重

今日9月4日の体重は
30.2キロでした
伸びてきてる!!
実は食の細い、一度にたくさん食べられない子どもに『食べさせる』事って本当に難しい!単純に1回の食事量を増やしても、入らないから途中トイレに駆け込んだり、次の食事で全然食べられなくなったり💦
成長ホルモンは運動後や睡眠時に分泌され、筋肉づくりを促進します。なので、1度にたくさん食べさせるだけでなくて、残してしまっても、それを運動前や寝る前に小分けにしてたべさせて、補食で補う。という方法をとり続けました。
昨日は学校から帰ってきて
目をキラキラさせながら
『初めてだ!色別リレー選手、選ばれた!!どうしよう俺』と喜びと不安が入り混じった感情ですぐに大分のパパにも電話してました🤣🤣🤣

マンモス校だし、他のクラスにじょーよりタイム速い子もたくさんいるんだけどね😅😅
親の方がプレッシャーと不安で眠れなくなりそう🥶
ひとまず、運動会まで食事とトレーニングのサポートがんばります♥️

さぁ今日も一日笑顔で
ファイティン❤️❤️

今日のレシピを保存できます
検索・保存はこちらから🤗
下矢印下矢印下矢印



Nadiaでもレシピが見れます


インスタ
Follow @peperoncino_aya

Instagram

AYA愛用中!野菜ブイヨンは
こちらから↓


健康・簡単・便利『Soup Palette』
こだま食品と提携しています