アメブロとワードプレス記事使い分けは? | 言霊開花®︎コンサルタント:高橋あき

言霊開花®︎コンサルタント:高橋あき

あなたの魅力をコンテンツに変える人|新聞社にてWeb編集12年発信サポート10年3000名|文章苦手な女性の書けない→書ける私が好きになる|商業出版経験ありKindle4冊|占いカードも販売中|数秘33宇宙人


Webブログ苦手な女性起業家が
伝えたい想いを引き出し、
あなただけの魅力を『自然に』表現できる!


魅力表現プロデューサー 高橋あきです。
>>これまでの経歴・プロフィールはこちら


6月02日(金)東京グルコン【満席】
6月15日(木)ZOOMグルコン【追加】

▼▼お申し込みはこちら▼▼
https://55auto.biz/jyoshiweb/touroku/form10.htm

グループ相談会の概要は以下

{FC0438B6-75CE-437D-9821-AB5439131C35}


================================
アメブロとワードプレスの使い分けは?
================================


良くある質問です。


「ホームページも作った方が良いですか?」
「アメブロとワードプレス記事一緒じゃダメですか?」
「内容をどう書き分けたらいいですか?」



はい来たー(^*^)


まずは、ホームページ(WordPress)が
必要な理由を解説しますね。


ちなみに、WordPressはブログ一体型HPと
私は読んでいます。


ホームページを作るぞ!という考えより
独自ブログが持てるようになる


という考えかたの方が、自然です。(^^)


多くの方がよく分からないまま
(ホームページだけ)を用意しようとするので


どう活かしたらいいか、分からなくなるんです。


作っただけで、終わるんです。


もちろん、しっかり想いを込めたホームページを
作ればちゃんと読んでくれます。


実は使い方は、あなたの目的で全然変わります。


アメブロ=オーナーである私のブログ(個性)
ワードプレス=読者の悩みを解消する読み物


書き分けとしては、こんなところですね。


だからこそ、大事なのが
「伝えたい相手は、誰か」を明確にすること。


これが決まってないと、書き分けさえも
出来ませんよね(^^)


まだ決まってない方は、
こちらで学んでくださいね。


↓↓↓↓


【1300人が購読】
心から伝えたい情熱が明確になり
自然と魅力が伝わるブログ作り
完全無料7ステップ!動画解説付き!

↓ ↓ ↓  



 

東京都品川区・恵比寿・千葉・横浜・埼玉などから起こしいただいております。 

 

女性向けサロン向けブログヘッダー・ブログカスタマイズ・ブログ構築・プロフィール文作成・ブログ書き方のご相談を承っております。 

 

最新情報はこちらから♪

友だち追加