舛岡美寿子のブログ -24ページ目

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。



舛岡美寿子のドヤ顔(笑)

銀座Canonワークショップ
テーマは、
ポートレート撮影体験「人物の上手な撮り方、撮られ方!」
お友達ととふたりでにでかけてみました~

そして、この写真が撮れたのでしたー

反省材料になるわー(笑)



撮ったり、撮られらり
にわかカメラマンになったり、にわか女優になったり(笑)
カメラもお借りできて、写まくり、その上、紙にも出力2枚してもらえた写真も持ち帰ることができ
相当楽しかったです!

イベントは、銀座だけでなく、
品川・銀座・名古屋・梅田にもまだまだたくさんあります~
お出かけしてみてはどうでしょう~?

詳細は、ここに置いておきますね~\(^o^)/




無料!365日メール講座


10,10,10Lifeの秘訣☆女性経営者視点解説付き



毎朝7時に届きます、はじまりのマインドセットにお使いください~♪



 





女子は、
ごちゃごちゃしているものは、ちっちゃな、かわいいものは、基本的に好きなはずだけど、

ネット上のごちゃごちゃは勘弁して欲しい。。。(汗。。。


ネット上がごちゃごちゃしてくると、
自分のブログなのに、ブログを開くことも嫌になるのです。。。

それが女子で~す(笑)


そして、
ライフスタイルカレッジ生のブログに対しての思いも、例外ではなくって、
ブログが進まない!
でもどこに言えばいいの???っていう状況を目の当たりにして、、、


あの、川上先生のパソコン教室で起きたことを!

あの、私の感動をみんなにシエア!!したい!と

昨日、今日のまる二日間に渡って、
北海道のパソコン教室川上雄大先生の個別レッスンを東京でお願いしてました。

今回は、私じゃなくって、
ライフスタイルカレッジ生を対象に個別レッスンをお願いしたのです。

朝9時から夜9時まで、2時間区切りで12枠、
1分の休憩もない人気っぶり!←川上先生過酷なお仕事、すみません。m(__)m

m(__)m
m(__)m
m(__)m


川上先生には最後のギリギリ5分まで、すばらしく働いていただき感謝感謝です!
初心者のお願いをよく聞いてくださいました!
具体的に聞いていくとわたしには3時間必要でした、というかまだ足らんで感じです。
川上先生は、まる1日中、缶詰め、ホントご苦労様です(^-^)/
みすこさんご紹介いただきありがとーございました!!

と感激の受講生のメッセージが泣けるほど嬉しいでっす!


東京広しと言えれども、いやーーーーなかなかあの短時間にあれだけのクオリティーの仕事を
しかもリーズナブルこの上ない価格で仕上げてくださる方は他にいないです~♪!キッパリ!

女子にもわかりやすいブログ技がどっさり!
読者登録☆マストです~♪

川上先生のブログはこちら~

川上先生!
本当にありがとうございました!



無料!365日メール講座


10,10,10Lifeの秘訣☆女性経営者視点解説付き



毎朝7時に届きます、はじまりのマインドセットにお使いください~♪



 




講演会
「 運と仕事が舞い込む女性の7つの習慣 」2016 音声版
ご案内ページでも

肝心の7つの習慣の項目が
反映されてなかった方もあったようで

スミマセンでした!

それなのに、ひと夜で
50名様近い方からお申し込みをいただきました。ありがとうございます!


「運と仕事が舞い込む女性の7つの習慣」の内容は以下の通り

* プロローグ

* 第1の習慣:口コミをする習慣

* 第2の習慣:時間を上手に使う習慣

* 第3の習慣:チャンスをつかむお金の使い方習慣

* 第4の習慣:見た目9割美意識習慣

* 第5の習慣:学んだことをお金に変える習慣

* 第6の習慣:体も心もさびないトレーニング習慣

* 第7の習慣:ドンピシャ商品を取り扱う習慣

  運と仕事が舞い込む女性の特徴

  運と仕事が舞い込む女性になるには 

  おわりに

どれもこれも外せない!と参加者の方のお声は絶大です~\(//∇//)\


期間限定特別企画でご案内してます。
よかったら~



※折り返しメールで詳細が届きます~



無料!365日メール講座


10,10,10Lifeの秘訣☆女性経営者視点解説付き



毎朝7時に届きます、はじまりのマインドセットにお使いください~♪



 





今日は、
どーーーうしても欲しいバックがあって自由が丘まで足を伸ばしました~

手にいれると
気分が上がって(笑)

その気分のまま
午後からは、明日の講演会「 運と仕事が舞い込む女性の7つの習慣 」2016
のリハーサルをしてましたよ~

桜色のKeynote資料も
可愛くできてご機嫌です(((o(*゜▽゜*)o)))


明日は、この内容を知って、
運も仕事も舞い込む女子になりたい女子が増えるからうれしい・・・・~~~!!

リハーサルしながらそんなこと考えてました。


そしたら、別の考えがパッキン!と浮かび!

ああ!そうだ!
この内容なら音声セミナーならできるかも!

そうすれば!
「 運と仕事が舞い込む女性の7つの習慣 」を届けることができる!

もしかしていいかも!?

うわーーー!美寿子さん!それ!嬉しい!
私欲しい!って方、こちらにエントリー☆よかったら~



無料!365日メール講座


10,10,10Lifeの秘訣☆女性経営者視点解説付き



毎朝7時に届きます、はじまりのマインドセットにお使いください~♪



 




今日も銀座におでかけ~♪

ソニーストアで桜の撮り方を教えてもらいました~

母がまだ元気なうちに、東京の桜を見せてあげたい
そして、母をモデルに綺麗に写真、撮ってあげたいな~

って思ったから。(o^^o)


いくつになっても、女ですから
お花に囲まれた1枚は、嬉しいものでは?っと余計な先回りしての下準備

桜の時期に体調がよいといいのですけど。(((o(*゜▽゜*)o)))


無料!365日メール講座


10,10,10Lifeの秘訣☆女性経営者視点解説付き



毎朝7時に届きます、はじまりのマインドセットにお使いください~♪



 


アップル銀座のワークショップって最新のアプリ情報がさくっと入るから欠かせない!

今回は、月額360円で英語が聞き取れてしゃべれる様になるアプリを紹介してもらいました~


日本人が英語に苦手意識がある人が多いというその理由に

「言語間距離が遠い」ということを教わりました。


「言語間距離」というのは、母国語と学びたい言語に似ている点が多いことを

『 距離が短い 』

反対に似ている点が少ないことをいい『 距離が遠い 』と表現するというお話し。


英語と日本語は、カタチから似ている点がかなり少なく、文字を見ただけで

想像できる部分がごくわずか!

『 距離が遠い 』言語だから、習得することが難しく感じ、苦手意識も強いと説明されたのです。


なるほど、そういうことね~~~と、納得!


その『 距離が遠い 』言語を習得するのでも、

この勉強の仕方だったらイケるでしょう~とデモンストレーションしてくだった方法

その場でついてやってみると

確かに!

意味がわかるような気になる(笑)


勉強する方法も手のひらの中の
iPhoneでできていくってこと

進化してる!
すごーーーい!!

ここで教えてもらった英語を習得アプリは、

「 LissN  」

無料版ありましたよ~



無料!365日メール講座


10,10,10Lifeの秘訣☆女性経営者視点解説付き



毎朝7時に届きます、はじまりのマインドセットにお使いください~♪



 

人生の後半戦女子の働き方は、
人生の前半戦女子のそれとは、違うと思うのです。

人生の前半戦は、知識も経験も何にもないところからスタートします。
だから、なんだってやってみればいいと思うのです。

私もやりましたよ~!

カルビーかっぱえびせんを出荷用の段ボール入れるバイト
スーパーマーケットのレジ打ち
お好み焼き屋さんのホール
学食のチケット売り
中元お歳暮時の百貨店配送センター などなど

やって行くうちにわかったの!

単純作業は私には向かないってこと(笑)

時間の経つのが恐ろしく遅い。。つらすぎたもの。。←それを向いてないバロメーターと判断。

その逆で
中元お歳暮時の百貨店配送センターは、部門を任されて
そこをいかに効率よく進めるかを工夫して、実行、改善、実行、改善するのが
めちゃめちゃ楽しかったのです。←それを向いているバロメーターと判断。

私は、変化がある方が向いてる、
数字でその成果が明確になることが
モチベーションになる人なんだ~って発見したのは学生の時でした。 


自分の外で起きることと自分の内側、気持ちにフォーカスをすることで
わかったことを受け入れて、これが「自分」と認めること。

それが、「自分を活かせる、自分らしい働き方」につながったのです~。


だけど、
長い間、自分の気持ちにフォーカスしないで
「いい子」でいることにエネルギーを使ってきた人たちが存在します。


自分は何をつらすぎると感じるのか、逆に何をめちゃめちゃ楽しい!と感じるのか

そこから、自分はどんな人なのかを考えたり

そこにはどんな特性や才能があるのかを
推し量ってみたりをしてこなかったのです。


だから
「才能」と言われても、自分にはそんな大それたものはないと思ってしまうし、

「得意なこと」と言われても、突き詰めた経験もなかったりするから

実際、感覚的にわからないことになるのです。

それよりも、
「いい人」でいることにエネルギーを使ってきた。。


得意でもないし、好きでもないけど「いいよ~」と返事をしてそこそここなすことにエネルギーを使い、

私さえ、しのげばこの場は丸く収まると判断して「我慢すること」にエネルギーを使い。


自分の感性、感覚に意識を向けることが少なかったから

意識を向ける術もよくわからなかったり

また、向けたとしてもそれが本当なのかどうなのかにも不安になってしまう、、

そうなってしまうのも無理ないですよね。。


だから、

自分に何が向いているのかよくわからない人

わかったつもりになっても不安になる人

軸がぶれぶれになる人って

「 いい人 」が、多い!って思うのです!


「 いい人 」をしてきたが故に、

自分に何が向いているのかよくわからない

わかったつもりになっても不安になる

軸がぶれぶれになるってことは、つながっているのです!


自分に向いていることにエネルギーを向けてみる!

その術(すべ)を知って、

人生の後半戦、めいっぱい楽しめるといいですね~~♪

自分らしく!自分だけの才能を活かした働き方したい!!って方は、

4月14日(木)日程を空けててね~~~♪

先行案内はこちら☆よかったら~♪






そうそう、

「人をしてきて得したこと、損したこと」書いてもらった結果は!

じゃじゃじゃーーーーん!

得してきたことの方が、損をしたことよりも少ない!

いい人してた方が、得だって思っていたのは思い込みで

損していた数の方が断然多かったの!


出てきた結果に、

ご本人びびびびびびっくりおどろき!!!!!!!!!!


このことが

この宿題をしているカレッジ生のビジネスにつながりそうなところに来てます~

これは、またカタチになったらお知らせしますね~~



無料!365日メール講座


10,10,10Lifeの秘訣☆女性経営者視点解説付き



毎朝7時に届きます、はじまりのマインドセットにお使いください~♪



 




私が新卒で就職した企業は、地方百貨店、配属されたのは外商部。

そこで先輩外商が話していたのは、

「高度成長期には、ショーケースに商品を入れた途端に売れていっていた。だから、売るための自分たちの仕事は、ショーケースに並べることだったんだよ。」と話してくれたことがありました。

そんな時代は、日本中に、品物がまだまだ少なかったから、
モーレツに働いてお給料を得て、物質的な豊かさを目指していた時代だったのだと思います。


その内に、とにかく品物を買う、持つ!ということから、
「 質のいいもの 」品物の品質が高いものへと、購買動機は、移って行きました。


例えば、宝石だったら、
ダイヤの品質を表すカット・カラット・クラリティ・カラーの4Cがどうだからいいとか
そうでないとかということが、とびきりのセールストークに使われていました。

今のように、
ブランドとかデザインは二の次だったように思います。

そして、
私の記憶に強く、深く残っているのが、海島棉(かいとうめん)で織った
「 桐箱入りの高級シーツ 」

綿毛が4~6cmと長いのに繊細、美しい光沢があるということで、
綿花のなかで最もすぐれているという品物。

それで織ったという高級品の海島棉のシーツは、シングルサイズで定価20万!

そして、
外商部のお客様には、飛ぶように売れていってました。

その時代は、
「よいものを提供すること」が「成功の鍵」だったということになります。


その後4年経って、
下着の販売をはじめたころの世の中は、
下着は、ワコールさん、トリンプさんが絶対的存在でした。

私が在籍した会社は、ワコールさん、トリンプさんが持ってはいたけれど、百貨店の試着室では試着しずらく、消費者は、願望サイズを買ってタンスの肥やしになっている点に着眼して、

一般家庭で「下着を試しに着てみることができる」という「 販売方法 」に工夫をして、一代で600億もの企業になるほど、消費者のかゆいところに手が届くこと(ニーズ)を捉えたことで
成功して行ったのです。


その企業に在籍していた期間、18年の間に、日本人女子の体型は凄まじく変化して行ってました。

というのは
ブラジャーサイズが、アンダー85というぽっちゃりサイズを必要とする人はいなくなり、つまり売れなくなり、
それに代わってアンダー65、カップサイズはEやFサイズが必要な
スリムでバストボリュームのある女性が増えて行った、それに即座に対応してから売れて行ったのです。

加えて、スリップを購入する人は激減!
ランジェリー部門の新商品の発売はほとんどなくなりました。

代わりにシャツタイプのインナーを使う女性が増えて行ってました。

女性が普段着る洋服のスタイルが、
スカートからパンツスタイルに変化して行ったことがその理由です。

その時代の女性のスタイルに合わせて、
また、個人のサイズや似合うものを選ぶという付加価値をつけて
お届けできて
いた人がビジネスで成功して行ったと言える時代です。


その
下着も、今や「サイズが合う」「選んで差し上げる」だけでは売れない時代になっています。


もう数年も前から販売されている

履いているだけで、脂肪が燃焼する  とか
着けているだけで、肌がきれいになる とか 

下着がそこまでの役割を担うの?って思うほど付加価値たるやすざましい。


洋服も、今や、
ただ「似合う」だけでは、売れない。。

例えば、
着るだけで、マイナス10歳になるワンピース
着るだけで、就活が成功するリクルートスーツ  

という商品があるかどうかは定かではありませんけれど

確かに、



「 ○○するだけで、マイナス○歳になる○○ 」
「  ○○だけで、○○が成功する○○ 」

というフレーズは、こころをつかむもの=購入につながるもの
になってきています。


今、私たちはそんな時代に生きているのです。



起業を望む女子が増えてきています。

昨日と今日がぱたっと変わるわけではない、
本当にじわじわとだけど、時代は確実に動いている。

今、自分たちが置かれている時代をよくみて、感じて、
今の時代に愛されるスタイルでビジネス参画したいものです。



「 お茶会 」でたくさんの女子に出会います。

夢を見ることや、自分の好きなことでビジネスにならないか?と模索することは、いいこと思います。

そして、模索するときに、今、どんな時代なのか、
自分が立っている場所(時代)を鑑みたエッセンスをプラスすることで、
視点や発想が違ういいビジネスになるのにな~って思った女子がいっぱいです。\(^o^)/


「仕事が舞い込むビジネスコンサル」メルマガでご案内してます、よかったら~


無料!365日メール講座


10,10,10Lifeの秘訣☆女性経営者視点解説付き



毎朝7時に届きます、はじまりのマインドセットにお使いください~♪



 


Macの虜になっている私は、

どれだけの人にマックの絶賛プレゼンテーションを繰り広げ(笑)

どれだけの人がMacをご購入くださったでしょう~

私の周りはMacだらけです\(^o^)/

まさかあんなにパソコン苦手だった私が、周囲の人にパソコンを勧めるなんて

人生何があるかわからない!だからおもしろい!

明日は何が起きるかしら~\(^o^)/とメルマガに書いたのね~

そしたら
先日、パソコンはMaCがオススメ、という記事を
読んだのですが、具体的にはなにがどうすぐれているのかを教えていただけませんでしょうか。

パソコン音痴で、5年ウィンドウズを使用していますが、よけいな作業が増えるようなことばかりで、不必要なものを入れたくありません。
その点ではやはりMacがいいのかしら?!と考えていたところです。お忙しい中、よかったら宜しくお願いいたします。
という内容のご質問です。

やりたいこと、使ってみたいシーンは異なっていると思います。
それに個人差もありますから、一概には言えませんが、

私が長年Windowsを使っていてどうしてもパソコンを好きになれなかったことが、大好きになったことは紛れもない事実!
表現してみると
Windowsは事務的、男性的、左脳的
Macは、芸術的、女性的、右脳的

という感覚。
お絵かきする感覚で使えるパソコンがMac
ちゃんとお勉強する感覚で使うのがWindowsって感じかな~

そんな説明では、
説明にもならないと思いますが、(笑)
そんな言葉足らず、言語化できない女子が楽しくパソコンに向かえることは経験上、確かです。(o^^o)

全国主要都市にあるアップルストアの無料ワークショップに参加して、その機能や使えるシーンを知ることから始めることが、
Macを選ぶにしてもそうでなくても納得につながると思います。

私が知っている範囲で
無料ワークショップが豊富なのは、銀座アップルストアです~




無料!365日メール講座


10,10,10Lifeの秘訣☆女性経営者視点解説付き



毎朝7時に届きます、はじまりのマインドセットにお使いください~♪



 





講演会

「 運と仕事が舞い込む女性の7つの習慣 」は、34分で超満席お礼!

キャンセル待ちも30名様近くになってm(__)m


わずか30分の間に、
100名近くの方から、お申し込み
がありました~@@


このテーマに
関心をもってくださってありがとうございます!


が、
エントリーいただいた
「 キャンセル待ち 」も、この人数になると

さすがにキャンセル待ちをご案内できる確率は、格段に低く

ついには、待ちぼうけになってしまう方も続出になりそう。。



ずっとパソコンの前で待ってたんです!ってメールくださる方もあって。。


このみんなの気持ちどうする???私。。。












一晩



考えて







よし!!!


考えた~~~\(^o^)/






日程、来月3月1日(火)

参加条件同じく

10時30分はじまり12時終了

< 午前の部・講演会 >

「運と仕事が舞い込む女性の7つの習慣」2016を開催
させていただきます!


だって、

こんなにも聞きたい!

知りたい!って方が行列になってくださっているのに。。


それなのに、、、

って、思うとできることしないと。。!


って
動かずにはいられなかったのです。。♪



昨日のうちにキャンセル待ちにエントリーくださった方を優先で
ご案内メールをお届けしています。


明日、2月12日(金)20時
メルマガで募集ご案内をします~♪




うわ!チャンスが振り返ってきた!(笑)って感じる方

この講演会のご案内がどうしても!必要な方は、
こちらの「キャンセル待ち」にエントリーで~~~♪



※お友達とご一緒に参加の方にお申し込みに必要な
お名前とメールアドレスは明日ご案内するお申し込みフォームにご記入となります。



「 運と仕事が舞い込む女性の7つの習慣 」

知って、楽しい、簡単、ビジネスになった!って方が増えることを願ってます~\(^o^)/







無料!365日メール講座

10,10,10Lifeの秘訣☆女性経営者視点解説付き

 


 

毎朝7時に届きます、はじまりのマインドセットにお使いください~♪