舛岡美寿子のブログ -14ページ目

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

雪の中、岩手県から「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジごあんない会 」にご参加のオトナ女子のお話にみんな、微笑みました。(o^^o)

 

 

それというのも、

 

わずか2年!岩手県で1番の成績を収めることができ、昨年は念願の海外表彰を達成することができました。(^-^)

 

でも、これまでがたまたま順調だっただけで、今の営業成績は自分の実力で得たのではないのではないかといつでも不安です。

 

とおっしゃるのです!

 

 

 

 

「 え?!何!それってすごーーーーーーーーい! どうやったらそんなことになったの?知りたーーーーーーーーーーーい!よね? 」

 

 

 

と、私が参加者の方に振ると、

 

 

 

一同、この満面の笑み!慈愛の表情で「 それってすごーーーーーーーーい! どうやったらそんなことになったの?知りたーーーーーーーーーーーいわ! 」

 

 

 

と、声のハーモニーがホテルラウンジに響いちゃいました。(笑)

 

 

 

でも、この気持ち、私、よくわかります!

 

 

 

自分に戦略とか戦術とか、そんな難しいこと考えてなくって、ただただ < お客様にとって一番いい商品はなんだろう?>って、一生懸命聞いて、それを元に、それならどの商品だったら、どういうサービスをご案内したらいいのか? >と、考えて考えて考えて考え抜いて、そして、お話させてもらっていただけ!

 

 

それだけなのに、成績が(勝手に)あがって行ったのです。

 

 

よくありがちな営業テクニックや、スキルや、裏技、秘技ももちろんありません。(笑)

 

 

 

ただ、目のまえのお客様のことをお客様の立場になって、私だったらどうしてもらったら嬉しい?と考えてやっていただけでした。

 

 

 

が、まさか!自分のしていたことが、自然に相手のこころを動かしていたことになっていたなんて!まったく気づいていなかったのです。

 

 

 

 

何故、ご契約いただけたのか?どこがよくってその結果をつくって行けたのか?

 

 

 

検証もできていない、もちろん言語化なんてことは、全くできていなかったです。

 

 

 

だから、自分のやってきた成功体験、成功パターンはしっかりとノウハウとしてあるのに、自覚と認識がないから、自分でもう一度使うことができないことになっていたり、集中的にブラッシュアップしていくこともできていなかったりするのです。

 

 

 

その状態は、目隠しをして前に進んでいるのと同じ。

 

 

だから、

 

 

岩手県で1番の成績を収めることができても、

念願の海外表彰を達成することができても、

たまたま順調だっただけ、

今の営業成績は自分の実力で得たのではないのではないか、

 

 

という不安になる考えに取り憑かれ、そして、いつでも不安になるのです。(笑)

 

 

 

想いだけで突っ走れるのが女子の特徴!(^_^)v

 

 

それで、男性顔負けの成績を収める女性も多いことです。

 

 

 

だけど、いつも不安と背中合わせ!

 

また、想いだけで突っ走れるのにも、限界が来ます。

 

 

 

だから、女子の特徴を活かしたその働き方だけではなく、蓄積された経験を『 自分流の成功体験を言語化して、体系的にまとめる 』。

 

 

 

そして、それをコンテンツ( 講座やセミナー ) など商品やサービスのカタチにするのです。

 

 

 

見える化すると、じぶんの提供できるコンテンツに「 こんなの欲しかった! 」と、大喜びしてくださる方があります。

 

 

これは!嬉しいですよーーーーーーーーー!

 

 

 

それに、私、こんなことができたんだ!と自信にもなります。

 

 

 

そうなると、「 不安 」を感じている場合じゃなくなっちゃうのです。(笑)

 

 

 

期せずしてアンティークになる身体能力を感じる人生後半戦の今日この頃。(笑)

 

 

 

「 レモンをレモネードに変える!」 がごとく

「 経験をコンテンツに変える 」のです。

 

 

そして、それが「 じぶんオリジナルの商品やサービス 」になるのです。

 

 

 

そのスタイルが、人生後半戦女子がチャ〜ミングになる〜♪働き方。

 

「 10日学び、10日働き、10日遊んでLIfe 」。

 

 

人生後半戦女子にピッタリの働き方!と、自信を持って私は、思っています。

 

 

 

「 ええええええええええーーーーーーーそんな!みんな本当に知りたいんですか? 」と、ご本人様は、まだ疑っていらっしゃいながらも、

 

 

私!輝きたいんです!このままじゃ嫌なんです! きっと私、ここに来たのは、自分で自分の背中を押したくって来たんだと思います! もう後には、戻れない! 

 

って、綺麗な笑顔でおっしゃってました。(^O^)

 

 

「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ 」は、人生後半戦女子のための起業講座。

 

 

アドバンスコースでは、蓄積された経験、自分流の成功体験を言語化して、体系的にまとめ、コンテンツ( 講座やセミナー ) など商品やサービスのカタチにします。(o^^o)

 

 

多くの女性と出会ってきたからなのか。

それとも、その人の才能をビジネスのカタチにする視点が私に神様が持たせてくださった才能だからでしょうか。

 

 

とにかく、

 

これまでに、歯科医師、弁護士、内閣府秘書、プログラマー、カウンセラー、外資系企業で営業、ケアマネジャー、リンパケアサロン経営者、勤続20年以上の会社員女子の方などなどのかなりしっかりした経験をお持ちの方々はもちろんのこと、長年主婦をしてきた方も、受講し、カタチ作っていってます。

 

 

 

「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジごあんない会 」は、「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ 」10,10,10Lifeへの扉です。(o^^o)

ご興味のある方は、こちらからエントリーで☆詳細をご案内申し上げます〜♪

 

 

 

【 2017年お正月企画 】

広島に帰省するのでその機会を使ってと計画してます。

「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジごあんない会 」4都市バージョン☆

 

日程は、

広島、1月4日(水)

福岡、1月5日(木)

大阪、1月6日(金)

名古屋、1月7日(土)全会場、11時~12時30分で開催します。

 

一晩で、全会場満席御礼!

ただいまは、キャンセル待ち受付中です。きゃ!なになに、それ!知りたーい!行きたーーい!って方、詳細は、こちらのフォームから受け取れます~☆。

 

10,10,10Life的ビジネス構築コース
『 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ 』
「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ入学ごあんない会 in東京 」 次回開催のご案内は、事前にご登録をくださった方にご連絡しております。一般募集はしておりません。事前登録はこちらから~

 

10.10.10.ライフを実践していらっしゃる美寿子さんは、実際に出会うと「 余裕 」 があってステキだと思いました。

 

とメッセージをいただきました。

そんなことを言ってもらえるなんて!嬉しいです。ありがとうございます。m(__)m
 

 


ところで、「 余裕 」ってどうやって作られるのか?って考えたことありますか?



「 余裕 」ってこうやって作られていくのでは?と、感動しまくった歌舞伎にそのヒントを感じたことがあったので、今日は、そのお話しをさせてね~♪
 


私が、感動しまくった歌舞伎の演目は、中村獅童さん、尾上松也さん出演の「 あらしのよるに 」です。

 



2005年には映画化もされた「 あらしのよるに 」は、絵本が原作。

 

アニメーション映画としては異例の大ヒット!
世界中で賞賛され、歌舞伎の演目にもなったものです。

 

 


狼と山羊という動物が主役ということもあって、

舞台では、相当の高さのジャンプや、動き回る量も半端ない!

 



しかも、ものすごい重さであろうカツラや衣装を着てですから!

それは、それは、すごかったです。

 


しかし、どんなに飛んでも、跳ねても、走っても!

役者さんたちが、肩で息をする場面は一度もありませんでした。

 


それというのも、私は、お席が花道のすぐ側だったので、役者さんの姿がすぐ目の前!
汗、息づかい、温度までも感じ取ることができたからです。



そして、この「 余裕 」は、相当な「 準備 」がある!とも感じました。


舞台役者の「 準備 」は、稽古や体づくり。

これだけのことができるなんて!それは、それは、想像を超えた相当数の「 準備 」の量と質があると感じました。

 



その想像を超えた相当数の「 準備 」の量と質があるからこそ、あの「 余裕 」と感じるしなやかさや、優雅さになるんだ!とそう思ったのです。

 

 


「 余裕 」があると感じさせる「 優雅さ 」「 しなやかさ 」が半端なかったのは、

誰の記憶にもしっかり残っていると思う、あのイナバウアーで一躍有名になったフィギアスケートの荒川静香さん、2006年トリノオリンピックでの演技です。

 

 


銀盤の上を、後ろに反り返りながらしなやか~にすべりゆくその様は、何年経っても目に焼き付いて離れない優雅でしなやか、「 余裕 」を感じる王者の舞だったと思います。


もちろん、これも、相当な量の「 準備 」となる練習や体づくりがあっての賜物です。



 


舛岡美寿子が提唱している「 10日学び、10日働き、10日遊んでLife 」

言葉の軽快なリズムや、私の様子から、「 楽そう、軽やかですね~♪ 」よく言ってもらえます。
 


実際、本当に楽しくって、軽やかなのですけれど! 。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 


それには、それ(私)なりの「 準備 」があるんです。(o^^o)
 

 


私の「 準備 」になっているものは、ご存知の筋トレ(>▽<
50歳を超えてはじめ、今でも駅の階段は一気に上がれます。(笑)

 


 

 

そして、自由なライフスタイル☆
自分のやってきた得意なことや経験を活かした仕事☆
価値観の合う人とだけ出会うビジネススタイル構築という「 準備 」。

 


それらの「 準備 」があって日々を送っていることが、舛岡美寿子に「 余裕 」を感じてくださることになっているのでは?と思えます。
 

 


現実問題、これまでの働き方は時間も場所も拘束されています。
そこで「 余裕 」をつくるっていうのは、結構難しいことですよね。。。
 

 


「 10日学び、10日働き、10日遊んでLife 」というライフスタイルは、
私だけ特別なことではなく、ちゃんと「 準備 」さえすれば、誰だって叶うことです。

 

「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジごあんない会 」にご参加の方は、

 

お話伺い、数日経ち、資格そのものを活かすのではなく、そこまでの過程や経験を活かして自分のメソッドを作って行くカレッジは魅力的だと思いました。

 

と感想を届けてくださいました。



そのスタイル!みんなに伝えたい!

だから開催している「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジごあんない会 」

 

『 余裕 』 を作り出す「 準備 」構築の仕方を大公開しています。

 

 

ご興味のある方は、こちらからエントリーで☆詳細をご案内申し上げます〜♪
 

 

 

10,10,10Life的ビジネス構築コース
『 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ 』
「オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ入学ごあんない会」 次回開催のごあんないは、事前にご登録をくださった方にご連絡しております。一般募集はしておりません。事前登録はこちらから~

 

活動を再開させようとブログを再スタートさせてはみたものの、心につかえるものがありなかなか具体的な行動に移せず。。

 

 

 

 

「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ入学ごあんない会 」にご参加の方の状況でした。

 

 

 

 

頭では、やらなくちゃいけないことはわかっているんだけど、こころにつかえるものがあって、進めていない。。。

 

 

 

 

やりたい自分と止める自分。

 

 

 

 

ふたつの自分が存在する状態、つまり 「 葛藤 」の中にいるってことです。

 

 

 

 

葛藤の中にいるというのは、「 やりたい、やらなくちゃ!の自分 」 と、「 ブレーキをかける自分 」。

 

 

 

 

ふたりの自分が自分の中に存在している状態で、どちらも本当の自分だからややこしい。。

 

 

 

そして、どちらも本当の自分ですから、どちらかに傾くともう片方の自分が不具合を訴えます。では!ともう一方の自分に傾くともう片方の自分が不具合を訴えるという具合。。。

 

 

 

 

「 葛藤 」の状態とは、本当に苦しいものです。(x_x;)

 

 

 

人生は選択の連続、どちらかを選ぶ「 選択 」の必要があります。

 

 

 

 

「 選択 」と言ったって、「 今日の夕飯何食べる? 」というような小さなサイズのことから、「 どんな仕事に就く?! 」という今後の人生が決まる!大きなサイズのことまで、日々、たっくさんあります。
 

 

 


いつもサクサクっと決めて、自分の理想を次々と手に入れていった舛岡美寿子の「 決める基準  」は、

 

 

 

 

「  自分の感覚を信頼する  」です!

 

 

 

人って、動物だから、動物的に、本能で感じる機能がついてるんです。

 

 

 

 

それが直感であったり、ピン!とくるであったり、そんな気がする!であったり、理由はわからいけれど、わくわくするのよー!であったりなどの現象となってるんです。

 

 

 

それらは、脳のある部分が働いているから起きる現象。単なる思いつきではないのです。だからその感覚は信頼していい!のです!

 

 

 

「  目からウロコでした〜!  」と感想を話されたのは、

 

「  自分の”ワクワク”を信じていい  」

 

 

 

ということ。

 

 

 

「  自分の”ワクワク”を信じていい  」という選択の基準の根拠を< 知る >ことができたことは、人生の無形の財産を得たということです!

 

 

 

 

人生で迷う時間が激減する大きな人生の無形の財産。

 

 

 

 

参加者の方のお悩みをピックアップして、瞬時に「 目からウロコ 」レベルの納得を得れることは、舛岡美寿子に触れることで起きるプラスアルファのお得です。(*^▽^*)

 

 

 

 

そして、< 知った >ら、次はこれっ!。

 

 

 

 

頭では、わかっているんだけど、気が進まない、一歩足が出ない時、このお話はヒットします!(o^^o)

 

 

 

 

単なる思いつきではなく、脳のある部分が働いてくれている、だからその感覚を信頼していい!という根拠をこちらの動画でお伝えします。(o^^o)

 

 

 

舛岡美寿子、しゃべってますので、声が聞けます。(笑)

 

 

 

そして、人生で迷う時間が激減する大きな人生の無形の財産を得たい方は、こちらの出会いにエントリーで~

 

10,10,10Life的ビジネス構築コース
『 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ 』
                                                     「オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ入学ごあんない会」 次回開催の日程や詳細は、事前にご登録をくださった方にご案内しております。一般募集はしておりません。事前登録はこちらから~

 

 

「 私が学んだ先生は、ブログを1日10記事書きなさい。と言われるんですけど、やってみて、それは なんか違うなと思うんです、、。

 

美寿子さんは、そんなに書かなくてもいいのよ~ とメルマガでおっしゃっていましたよね? それを読んで、それじゃぁ、どうすればいいの?と思ってここに参加しました。 」

 

 

「 ライフスタイルカレッジごあんない会 」で、参加のきっかけをお話してくださった参加者様は、「 ブログを書くのは嫌いではなくて、書く時は5分くらいで書けちゃいます 」とも おっしゃっていました。

 

 

 

すごいな〜!

舛岡美寿子は、5分で書けたことなんてただの一度もないです!(笑)

 

 

 

 

「 一体、何時間葛藤してるのよー私! 」な〜んて自分で自分のこと嫌になることもよくあります。( ; ; )

 

 

 

 

周りを見回したら「 成功するためには1日10記事書きなさい 」とか、「 読者登録をドンドンやりなさい 」とかそんな情報ばかりだったりします。

 

 

 

なぜ?

 

 

 

それは、そもそも それを言い出したのが男性たちだから?じゃないのかな?と思ってみたり。。。

 

 

極端な言い方をすると、男性は1日24時間を仕事に充てることが許される人たちです。

 

 

 

ですが、私たち女性は、そもそもそういうわけには行きません。

 

 

 

 

例えば、子供のこと、学校行事や、子供の体調不良があったとき。

 

 

 

例えば、両親にアクシデントがあったときも、仕事よりも優先してそのことをするために時間や気持ちも当たり前に使います。

 

 

 

 

とは言え、時には、仕事への責任とわが子のこと、また両親のことの間に挟まって、葛藤することもあるでしょう。

 

 

 

 

だけど、男性陣は、基本そこで苦しむ、葛藤することはない前提の人たちです。

 

 

 

 

だから、1日10記事だって書いて、『  量で勝負する策  』も、できるのだと思います。

 

 

 

 

ブログの記事は、「 数より質が基本 」と今は言えます。

 

 

 

数をこなすことを最初に目標にしたら、どうやったって、雑な内容になってしまいがちです。

 

 

 

1記事ずつ丁寧に書いて、色あせることのない、何年経っても、読んでくださった方がが、「 なるほどな〜 」と共感を得る内容を書くべきです。

 

 

 

 

それというもの、ブログは、一度書くとずっとその場所で留まってくれて、24時間、365日、読みに来てくださる方に向けてメッセージを送り続けてくれるのですよ〜。

 

 

 

 

ホント!ブログって働き者!文句ひとつ言わないメチャいい部下です。(笑)

 

 

 

この「 数より質が基本 」の法則ってビジネスのことだけではないのね〜

 

 

 

実は、私がしている筋トレもそうです。

 

 

 

トレーナーは、「 速く! 」「 回数を多く! 」とは、は決して言いません。

 

 

 

 

私は、苦しさのあまり、ついつい動作を速く済ませてしまいがちになります。。

 

 

 

 

動作が速くなると、どうしても「 雑 」になります。

 

 

 

 

すると、すかさずトレーナーからの指導が入ります。

「 速くしようと思わない!動作はゆっくりでいいから丁寧に! 」と。

 

 

 

そして、筋肉がびりびりと震える中、耐えてやっていくのです。

 

 

 

 

少しでも、自分の軸から外れたり、体が曲がったり、自然と楽をしようと体がずれると、ここでもすかさず修正が入ります。

 

 

 

 

決して数をたくさんこなすことではなく、あくまでも1回づつの「 質 」を求められます。

 

 

 

 

「 質 」のいいトレーニングは、たった1回で、体が見違えるようになることもよくあります。だから、「 質のいい内容をすること 」がどれだけ効果的があること!と実感します。

 

 

 

 

その「 数より質が基本 」の法則は、ビジネスシーンでも同じ、もちろんブログのシーンでも同じです。

 

 

私は、夏にひとつの試みをしてみました。

 

 

 

「 質のいい記事 」を書いたら、それがどれくらい、どう働くのか身を持って知りたかったのです。

 

 

 

その想いで渾身のチカラを込めて書いたひとつのブログ記事から、約3ヶ月の間に、300名様ほどのメルマガ読者様が増えたのです!

 

 

 

 

この結果には、自分でも驚きました!@@

 

 

 

 

飛び交う情報を鵜呑みにして、いいのか悪いのかわからないままにやっているよりは、「 怖いけどやってみよう! 」とこころに決めて身をもって体験したことは、「 これでいいんだ! 」という揺らぎない自信と確信に変わります。

 

 

 

スポーツ競技も身体能力の異なる男女では、そもそものハンディが違います。

 

 

 

男性の体は、女性の体よりも基本、丈夫にできています。

 

 

 

従って、体に与える影響は、随分違うはず。

 

 

 

だから、1日10記事書いて続けられる体力ある男性と、そうではない女性が同じやり方でやっていいわけがありません。

 

 

 

それを、真似したら疲弊したり、体にダメージがでるのは当然のことです!

 

 

 

そうはっきりと言い切れるのは、私自身、パソコンに向かい続けて、1日10記事更新していた時期がありました。

 

 

 

そしてある日、激しい痛みに突然、見舞われれて、首の骨、頸椎(けいつい)のヘルニアになったのです。><

 

 

 

これは、痛かった><><><><

寝ても、座っても、立っても、転がっても痛かった。。。。涙。。。

 

 

 

そんな経験もあって「 それをしなくても済むにはどうしたらいいか!? 」をずっと考えていました。

 

 

 

そんなことから編み出されたワークスタイルが「 10,10,10Life 」。

 

 

 

インターネットを使って仕事を始めた当初は、実はこのスタイルではなかったんですね。

 

 

男女の身体状況という絶対的な違いを前提にあるやり方を真似するのは、所詮無理があると、今、振り返ってみると、わかりきっていることでしたね〜。(笑)

 

 

 

「 美寿子さんは、そんなに書かなくてもいいのよ~ とメルマガでおっしゃっていましたよね? それを読んで、それじゃぁ、どうすればいいの?と思ってここに参加しました。 」とおっしゃっていた方は、

 

「 私もどちらかというと、男性的な発想で行動しつつあったのかもしれません。でも、そうでなくて良いんだと判ったので、これからやってみたいと思います。」

 

と安心されてました。(o^^o)

 

 

ブログをたくさん書いて数をこなせばビジネスになるの?
ブログを一生懸命書いているのにビジネスにつながらない><

 

 

そもそも、そういうのは苦手・・・という方、よかったら、女性の理想の働き方10,10,10Lifeへの扉「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジごあんない会 」いらしてみてくださいね。

 

 

 

私の話は、私自身が、転んで、ぶちあたって、大きな恥をいっぱいかいた体験に基づいたエピソードを盛り込んでお伝えしています。

 

 

 

自分でいうのもなんですけど、おもしろいですよー(笑)

 

 

 

ひとしきり笑ったからなのか?(笑)「 自分にもできるような気持ちになれました! 」笑顔でおっしゃってくださいました。

 

 

 

そうおっしゃったのは、ご自身の中でちぢこまっていた『 本当の自分 』が顔を覗かせはじめるサインなのかも知れません。(o^^o)

 

 

 

 

「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ入学ごあんない会 」 開催のごあんないは、事前にご登録をくださった方だけご連絡しております。一般募集はしておりません。事前登録はこちらから~

 

10,10,10Lifeのためのビジネス構築コース
「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ 』
「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ入学ごあんない会 」 次回開催のごあんないは、事前にご登録をくださった方だけご連絡しております。一般募集はしておりません。事前登録はこちらから~

 

 

勤続22年目の会社員。会社では、2~5年ごとに部署移動があるため、専門分野もありません。そんな私に10,10,10Lifeができるのでしょうか?

 

こんなご質問をいただきました。

 

会社勤めしかしたことなくって、2~5年ごとに部署移動があるため、専門分野もなない私がそんな私に10,10,10Lifeができるのでしょうか?という方がいらっしゃいました。

 

 

それを聞いていた隣の女性は言いました。

「 いいじゃない!私なんて一箇所に長く続けて勤務したことないのよ〜、私の方が何もないわ〜 」って。

 

 

それを聞いていた私は、わかるぅ私も言わせてー、

 

 

「 私なんて、会社勤めは3年でギブアップ!気づくとパンツを売って18年。(笑)仕事を変えても変えても相変わらず、やっぱり出会うのは、女子限定(o^^o) 

 

 

今世は、女性しか出会うことなく終わっちゃのかなぁ〜。。幅が狭いわー 」ってね。

 

 

これって、隣の芝生は青いだけのお話ですよね〜。

 

 

人生の前半戦は、「 よかれ! 」と思って選択して進んできたじぶんの仕事と働くスタイル。

 

 

「 どれも、正解! 」として、これからのことに目を向ける方が賢明!かつ女子は美しくなる。(笑)(としておきます)

 

 

 

これからのことに目を向ける方が賢明!と思う理由として、今の世のなかは、医療の発達、食料事情などの恩恵を受け、長生きする世の中。

 

 

うっかりすると100歳まで生きるかも知れないありがたいような、そうでないような?時代です。

 

 

60歳とか65歳とかまで、組織制度に沿って定年まで働いたとしても、その後、30年とか40年とかどうやって生きていくか・・・この案件は、先輩たちは考える必要のなかったので、モデルが少ないんですね。。

 

 

だから、ちょっとだけ立ち止まって「 自分の未来の設計 」真剣に考える必要があります。

 

 

長年会社勤めも、主婦としても、子育てしても女性は、忙しく働いてきたはず。

 

 

定年したら、子供が巣立ったら、当分は何にもしないでゆっくりすることや、趣味を楽しむことをしたい!と思うでしょう。

 

 

でもですよ〜、30年とか40年とかの時間は、長過ぎません?さすがに退屈しちゃいませんか?(o^^o)

 

 

それに、人って自分が自分であることの存在証明ができることで生きてるという実感と、自分自身の均衡を保つことができると思うのです。

 

 

それには、自分がすることで、誰かの役にたって、誰かが喜んでくれて「 あなたに会ってよかった! 」と言ってもらえる「 仕事をすること 」が一番効き目があると思うのです。

 

 

だから、私はこう考えたのです。

 

人生の後半戦のお仕事スタイルは、人生の前半戦で経験したこと、「 自分の過去が誰かの役にたつ 」ことがきっとある!

 

 

長い歳月の中で、確実に誰の中にも培かわれていている!と私はそう考えたのです。

 

 

私もまさか自分が18年もの間、フルコミッションの下着のセールスをするとは夢にも思っていませんでした。

 

 

それに、年商1億以上の実績をつくるなんて、そんなことが私の人生に起きるなんて!想像したこともなかったです。

 

 

ですが、年商1億以上の実績をつくっていた時の哲学や、やり方、方法を企画書にまとめて出版社に送ってみたら、ナント!ナント!サンマーク出版社とはじめとする有名どころ4社から「 是非に! 」とオファーが来たのです!

 

 

 

「 自分ではこんなことが? 」と「 普通 」と思う過去の経験の中に、他人にとっては、悩みになって困っていることがサクッと解決できることがいっぱいあるんです!

 

 

 

『 自分の過去は他人の役にたつ! 』のです。

 


それをメソッド化・体系化して伝えることを業とするスタイルが10,10,10Lifeの柱となる働き方。

 

 

 

実際「 これを知ってよかった! 」と実際大喜びしてくださる方があるのです。

 

こーーーーーれは、嬉しいですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

 

会社という組織では、60歳とか65歳とかを、一旦雇用の区切りとしています。

それなら、それ以降は、個人事業主となって働くスタイルを構築することは、最も現実的な対応策です。

 

 

 

これまで、働くといえば、企業に就職して収入を得るというスタイルが当たり前だった人も、長い年月の間に、他人に役にたつ経験が培われています!

 

 

 

組織にいても同じです。

 

 

 

「 自分ではこんなことが? 」と思う「 普通 」中に、他人にとっては悩みになって困っている解決策になることがいっぱいあるんです!

 

 


それをメソッド化・体系化して伝えることを業とするスタイルが10,10,10Lifeの柱とする働き方。

 

 

 

企業にお勤めしてきた方は、これまでには、やったことなかった働き方かも知れません。

 

 

でも、だから、ちゃんと学んで、少しづつ築いていく。

 

 


これからの時代に合ったワークスタイルを新しく構築することは、多くの人の人生の後半戦を豊かなものにする!と、私はそう確信してます。

 

 

今日は、「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジごあんない会で 」その手順を11項目にしてお伝えしました。

 

 

そしたら!

 

私にもできることがあるんですね!「 ある 」と信じて諦めなければ、できるんですね!

 

 

 

と、チカラ強く感想をおっしゃってくださいました。
こんな風に考えることができるとその人は、確実に一歩、前に進めますよね!

 

 

 

私は50歳を過ぎて新たなスタイルで起業しました。

 

 

新たなスタイルとは、お金をかけずに気持ちをかける。そして、パソコンひとつ小脇に抱えてビジネスするスタイル。

 

 

 

めざすところは、カッコイイオトナ女子です!( ̄ー☆

 

 

 

 

オトナ女性限定☆ライフスタイルカレッジのカリキュラムは、私がひとり汗だくで格闘しながらやってきた起業の道のりの中で、うまく行ったこと、この内容をはじめっから知っておけばもっと早い時期に10,10,10Lifeにたどり着けていたのに!ということをあますことなく伝える唯一無二の講座です。

 

 

 

「 ライフスタイルカレッジごあんない会 」で舛岡美寿子自身の手で直接お伝えしています。ご興味のある方、こちらにご登録くださった方には、先行でご案内を致し ます。  

 

10,10,10Lifeのためのビジネス構築コース
「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ 』
「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ入学ごあんない会 」 次回開催のごあんないは、事前にご登録をくださった方だけご連絡しております。一般募集はしておりません。事前登録はこちらから~

 

 

女性たちの強さは、相手を打ち負かして自分のチカラを誇示するのもではなく、自分の心身を鍛えてコントロールするすることで、得られる「 気持ちの余裕 」を持っていること。

 

そして、 頭で考える前に、身体が反応して理解し、動ける機敏なカラダを持っていること。

 

 

「 センスいいコト 」が女性の強さです。

 

 

センスを磨くには、センスいい人の動きをよくみて真似すること。

 

 

自分を変えることは楽しいこと!

 

 

筋トレは、鍛えるほどに自分の変化もわかりやすく、心理面を変えるチャンスにも十分なります。

 

 

おひとり様ビジネスを希望する女性が学ぶことは、女性にあったビジネススタイルの構築としなやかメンタルの構築。

 

 

それには、自分のカラダを鍛えること。

 

「 センスある人 」につき、カラダを動かすこと。

 

それれ、人生後半戦のビジネスはしなやかに成功していくのです。

 

 

センスを磨ける10日学び、10日働き、10日遊んでLIfeスタイル

ご興味のある方、こちらにご登録くださった方には、先行でご案内致します。

 

10,10,10Life的ビジネス構築コース
『 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ 』
「オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ入学ごあんない会」 次回開催のごあんないは、事前にご登録をくださった方にご連絡しております。一般募集はしておりません。事前登録はこちらから~

 

 

今日の代官山の風景。

 

ショップのショーウインドウに手書きでSALEの文字が書かれています。

 

「 写真撮っていいですか?ブログに載せていいですか?って聞いたら」

「 どうぞ〜〜〜 」って快諾!

 

 

おしゃれな街、代官山には、こんな風景もごく普通にあります。

 

 

絵になります〜♪

 

 

 

 

こちらは、新しくできたばかりのベーカリーショップ@恵比寿

お店の入り口の上に飾られた大きさなリース!

 

「 あっ!ここに新しくお店ができたんだ!」って目をひきます。

 

路面に沿って全部がガラス張り!

 

パンをかじるお客様の様子もオシャレです。

 

 

 

そしてこちらは、東京恵比寿ガーデンパレスのクリスマスツリー♪

 

巨大なツリーときらびやかなイルミネーションは、それを仰ぐ人の気持ちを華やがせます。

 

 

12月の東京は素敵な空気感の場所が、いっぱい!

 

『  素敵をインプットすることは、素敵をアウトプットする発想につながります 』

 

 街で「 素敵 」を発見したら、大きく深呼吸して、「 素敵 」でこころをいっぱいに膨らませちゃお〜♪

 

 

10日学び、10日働き、10日遊んでLifeを構築
人生後半戦がおもしろくなる!ライフスタイルカレッジ 
「 オトナ女子限定☆ライフスタイルカレッジ入学ごあんない会 」 次回開催分のごあんないは、ご登録をくださったに先行でお届けしています。ブログでの一般募集はしておりません。事前登録はこちらから~

 

DSC09496

 

「個別コンサル」を受けてくださった方から、ホントにそうだな〜と思う感想をいただきました。  

 

 

 

10・10・10 ライフを送りたい!そう思ったのに、 <自分には無理だろう>と思ってしまい 、一歩を踏み出すことさえできずにいました。

 

 

 

新しいことを始めるという意味は、  やってみないとわからないことに 日々、時間を取り、行動を始め、動き続けるということ。  

 

 

そりゃぁ、どこもかしこも「 不安 」 だらけです!

 

DSC08281 (1)

 

私も 30歳で下着の仕事を始める時、 50歳で講座の仕事を始める時も、 「 不安 」だらけ! 不安の大盛り、てんこ盛りでした。

 

 

だって、人生初の下着のセールスです。

 

 

素敵な人生を送りたい!だからやってみたい!と思った動機と、なんでパンツを売ることになるん?大学まででて、よりによってパンツ売り?という思い。  

 

 

前に進む「 プラスエネルギー 」と、現状に引き戻す「 マイナスエネルギー 」が 交互にでてきて、頭もこころも、大混乱!!  

 

 

そんなエネルギーの使い方をしている時に 取ってしまう行動のひとつに「 自分じゃない方が、 客観的に見れて " 正解  "を言ってくれるんじゃないか」と考えること。

 

 

「 それをやったことのない友人に相談  」したり「 占い 」に行ったりする行動もそうですね。  

 

 

そして、「 今は、時期じゃない 」とか 「 本当にワクワクすること? 」とか いっぱい他人の言葉を聞いて、更に混乱し、不安はさらに深まる.ことに、、、(笑)  

 

 

私も、それ、しましたから そのエネルギーの使い方とその行動パターンよくわかります。  

 

 

ちょっと考えてみてもらえますか?本当に使いたいエネルギーは、プラスとマイナス、どっちでしょう?

 

DSC08259

 

私は、1億を売りあげたことや、 トップセールスレディーで表彰されたといったことから すごく自信がある人に思われがちです。

 

 

ですが、本当は私も<自分には無理だろう>と思うことは、今だってあるんです。

 

 

  <自分には無理>と思うと、すぐ、言い訳の多いマイナスエネルギーが頭とこころを占領します。  

 

 

すると、<本当に自分には無理>を裏づけるような事柄が起きてくるんです。

 

 

 そうなると私は、大急ぎで、元の自分に戻ろうとする行動を取ってしまいます。

 

 

 状況は同じでも <自分は大丈夫>と思いを変え、「プラスのエネルギー」発していると次第にできそうな気がしてくるんですね。  

 

 

そして、そのエネルギーに満たされた状態になって発想、行動すると、救世主登場!と言いたくなるような、奇跡のような事柄が 起きるのです!

 

DSC09562

 

感想をくださった方がコンサルが終わった時には、

 

メソッドを作るためにとにかく動いてみます。自分が 動いている姿が想像できます。明確にイメージできることは、必ず成功すると確信できます!

 

と言ってくださいました。  

 

 

新しいことを始めるための「 行動 」には、『 大きなプラスのエネルギー 』が必要です。  

 

 

< どっちのエネルギーを使っているか >は 無意識にしていることなので、じぶんひとりでは気づかないものです。  

 

 

私のコンサルは、神様からお預かりした私の才能と、経験値を使って、講座受講生にのみ提供しているプレミアムなオプションサービス。  

 

 

こちらの「 じぶんメソッドのつくり方講座 」でも提供しています。

 

ご興味のある方、こちらにご登録くださった方には、先行でご案内を致し ます。  

 

10,10,10Lifeのためのビジネス構築コース
「 ライフスタイルカレッジ 』
    「オトナ女子ライフスタイルカレッジ入学ごあんない会」 次回東京都内開催分のごあんないは、事前にご登録をくださったにご連絡しております。一般募集はしておりません。事前登録はこちらから~

 



1ヶ月以上前のことになります。
カレッジ生に、ビジネスの成功には見ためも大事!という思いから

下着を試着する会を
現役販売代理店にお願いしてみたのね

お願いしたのは、
フィッティングが上手な技術派タイプの人。

 

彼女のビジネスの進め方を見ていて
とても重要なことに気づいたんです。

 

それは、




 

『 売れる人と売れない人の法則 』 失礼!(・・;)

※現役代理店さんには、今回の私の気づき
『 売れる人と売れない人の法則 』については、レクチャーし、
これを記事にすることについては、よかったら使ってくださいと、了解を得ております。

 

ええええええええええ@@
美寿子さん!
売れてましたよ!


その日、参加していた方からは
そんなお声も聞こえてきそう。。。

だって、
実際
事実
全員
ガバガバオーダー
してましたから。。。(・・;)

 

でも
私には、
これは、
売れてない!

 

「 売れる 」ってこんなことじゃない!

 

当日
彼女がしていたことは、
私にも心当たりが大いにある

売れない時代の私がしていた

とあることを
していたのです。。

 



それは、

 

ですねっ!


 

・この商品がとってもよくってね~

・今、人気なの!

・これが今一番新しいの~




「 商品紹介 」をしていたのです。

 


どうでしょう?

どこも
何も
悪くなさそうですか?




 

そして
商品をお安く買う方法も話していたのね。


それは、
まるで、お客様のお財布事情が寂しいに違いない、、

きっと買えないだろうと

想定しているかのよう。。。



「 安く買うには○ 」
「 安く買うには× 」
「 安く買うには△ 」ですです




聞いてもないのに、

安く購入できるすべを

次々、言われたとしたら


「 この人は、この価格では、買えないだろうなぁ 」

と、値踏みされているように見える。

お客様のお財布事情を低くみるのは
してはいけないことです。



 



 

そして、もうひとつ

自分のことは、

誰だってとかく見えないものです。

 

ですが

だれもが、

自分には見えていない

自分の良さ

自分も知らなかった素敵な自分

「 ここよー! 」

「 ここにほら!あるわよー 」って見つけて

欲しいものです。


 

売るものは「 商品 」ではなく

素敵なその方の理想の未来。

そして私は、

それを見つけるのが

得意です。

☆彡

「 じぶんメソッドつくりかた講座 」

学んだことをお金にかえる仕組みがストンとわかる!


「 じぶんメソッドつくりかた講座 」
事前登録はこちらから~




ライフスタイルカレッジコース


10,10,10Life的ビジネスを構築します。

次回は10月開催、今年最後のクラスです。


8月東京都内
「オトナ女子ライフスタイルカレッジ入学ごあんない会」
に事前の登録をくださったにご連絡しております。一般募集はしておりません。

事前登録はこちらから~

DSC02551



よくそんなドンピシャ!
キーワードやコンテンツがわかりますね~!

 

美寿子さんから
もらったコンテンツアイディアやキーワード


私の中で大ヒットしてます。(笑)



よく言われます。f^_^;



ええっと~

キーワード出すのは、

私にしてみれば、


ごーーーーーーーーーく当たり前に

この人を表現するには、
これしかないでしょーーーーー!と

いうことばが

自然と頭の中に浮かんでくるのです。



時には、
そのことばを頭の中で転がして、

もう少しドンピシャ!なことば、

ないかなぁ~~~と

巡らせると

出てくる!

降りてくるんです!


そして、
そのことばを伝えると

良い意味で
グーーーーーーの根もでない!?(笑)


その人を表すドンピシャ!な
コンテンツキーワードのギフトになるですね~。(⌒▽⌒)


その人を表すドンピシャ!な
コンテンツキーワードの代表格は

舛岡美寿子の
「 10日学び、10日働き、10日遊んでLife 」\(^o^)/


このコンテンツキーワードは
ブログのヘッダーに居てくれるだけなのに、かなりの働き者(o^^o)

そのことば、
ひとめ見て、
釘付けになりました!


どうして私が理想としていることを

ことばにして

しかもそのスタイルをやっているんですか?

びっくりしました!

ぜひ、会いたいです!

と、女子のハートをくくっとつかんいるようです。



DSC02559

 


「 自分の顔は一生本物を見ることはできない 」

見たって、それは鏡や写真を通したもので、

本当の自分の顔を見ることはできません。

それと同じ感じで

自分にとってのあたりまえにできることは、

その価値を低く見がちです。

 

私も当分の間、

こんなことで、お金もらっていいの???

と思っていましたけど、

 

今は、それがどれだけ価値あるものなのか


受講生さんの反応や、個別コンサルの感想、


その進み具合が加速することから、


そーなんだ!と


私自身も、ようやく降参しました。(笑)

 

DSC02566

 

美寿子さん、こんにちは。
無料コンサルを受けて、個人コンサルの凄さを実感しました。
10.10.10.ライフを目指して、前に進みます!よろしくお願いします。


というメッセージを下さったのは、
受講生さんから


出会った時には、

美と健康の資格を取って
それで起業したいと言ってましたけど、、


どうー見ても
それはないな。。

という雰囲気。。


ですが
それで
ほんの少し質問しただけで


見えてきた

彼女の才能は、

「 同居を快適にする嫁の智慧 」

そこに、彼女オリジナルなコンテンツになる財産が
ある!とピン!ときて

それを引き出すためのしつもんをしてみると

 


でてくる
でてkるう

すんごい量のメソッドの種!←本人はそう思っていないけれど、私には見えてます。。(o^^o)


これを
こうやって体系化するのよーと

ざくっと説明すると

ええええええええーーーーー

これでいいんですか???

と、
ご本人の驚きと
うきゃうきゃはしゃぎは止まらない(笑)

 


よかった!

お話伺っていなかったら

その「才能」は
誰にも気づかれないまま
地球上からスル~~(;^_^A


 

ああああ
もったいなーーーーーーーい



 

コンサルありがとうございました。
1対1で考えてもらえるのは本当に進みますね!

と、

さらなるメッセージ☆

発見できてよかった!
出会えてよかった!です。



DSC02572

<完全個別プロデュースコンサル>は、
ライフスタイルカレッジ受講者の方のみ承っております。


ライフスタイルカレッジコース


10,10,10Life的ビジネスを構築します。

次回は10月開催、今年最後のクラスです。


7月27日(水)東京都内
「オトナ女子ライフスタイルカレッジ入学ごあんない会」
に事前の登録をくださったにご連絡しております。一般募集はしておりません。

ご希望の方の事前登録はこちらから~