「 自分のペース 」は最強のペース | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

人にはそれぞれ「 自分のペース 」があります。

人生の前半戦の私のペースは、新幹線で例えるなら700系のぞみ LOVE!(笑)
窓の外なんて楽しむより目的地に1秒でも早くたどりつくことに価値がある!と思ってました~。

その頃、直接指導していた部下のひとりは、新幹線どころか鈍行各駅停車というペースの持ち主。
あなたのそんなペースでは成功しない!と決めつけて(困)びゅんびゅんゲキを飛ばしてたんですね~。><

総じてペースの早い人の働き方は、
ささっとやるけど、結構 雑(笑)

ですが、ゆっくりした人の働き方は、
じわじわ、じっくりとひとつずつを味わって、
丁寧に進んでいきます。

長年同じことをコツコツと飽きることなく、
繰り返し続けることができるのはこのチカラを持つタイプです。

それはまるで、
42.195キロのマラソンを走る長距離ランナーのような筋肉、瞬発力はないけれど、「 継続には抜群のチカラを発揮する筋肉 」です。

瞬発力あってやったらと速いのは、
「 短距離走に適した筋肉 」を持っているランナー。
一瞬で勝負をつけてゴールテープを切る姿は、きらびやかで、華やか~!

きらびやかで、華やか~な方が、注目をあびることが多いけれど、もちろん筋肉に優劣があるわけもなく、自分の持っている筋肉の特性を見極め「 自分のペース 」に自信をもつことが大切です。

だって、「 自分のペース 」で進むってことは、
自分の筋肉のチカラを最大限に発揮することなのですから。

女性に適している働き方は、長距離ランナー型の方がいい~(o^^o)
しかも途中、よく給水所に寄るし、
バナナもよく食べるっていうランナーの方がよりかわいい(笑)

それというのも
日々の単調にみえる風景の中に素敵なドラマが生まれて行っていて
その最中も、そして走りきったときも、みんなにもその風景が見えているから、みんなで感動しまくることができるって思えるからです。


自分の最大限のチカラを発揮できるのは、
「 自分のペース 」で進めているとき。

「 いいんだよ、君のペースでやってごらん~! 君ならできるよ! 」
そんな言葉をかけてもらうから、自分のベストな力が出せていくんです。


「 自分のペース 」という体内メトロノームを意識することで
「 自分らしい豊かさ 」いつしか自然に手に入っているんじゃないのかな~。(o^^o)


来年1月のお茶会の日程決まってます~
ページ末からエントリーできます~(o^^o)よかったら~
参加した~い!って方、詳細はこちら~




 無料!365日メール講座 
 10,10,10Lifeの秘訣☆女性経営者視点解説付き

     毎朝7時に届きます、はじまりのマインドセットにお使いください~♪

               <受講お申し込みはこちらから>